今回は節約シリーズ、「みかんの皮の有効活用特集」です。
みかんは美味しく食べて「ハイ終わり」ではありません。
この冬はまったりとこたつでみかんを食べて、なおかつその中で出るみかんの皮を有効活用していきましょう。
いろんなシーンで使える「みかんの皮」
思った以上に活躍の場が広いみかんの皮について深掘りしていきます。
臭い消しに使える
- お部屋全体の臭い消し
みかんの皮を餅網で皮をいぶすことでお部屋全体の臭いを消してくれます。
※焦がさないように注意。- 手の臭い消し
みかんの皮は手についた魚の生臭さ、ニンニク臭、灯油の臭いも消すことできます。みかんの皮を手に揉みこむだけ。- レンジの臭い消し
レンジでみかんの皮をチンするだけで臭いを消すことができます。(約一分間)- こたつの臭い消し
ストッキングなどの通気性の良いものにみかんの皮を入れてこたつの中につるすだけ。
関連記事>>>【節約】気になるお部屋の消臭対策!身近なものでOK!消臭剤は買う必要なし!
除光液代わりになる
みかんの皮で爪をこする。
みかんの皮の油分がマニュキュアの除光液の代わりとなります。こすったあとは手を洗って。
みかんの白い部分は漢方薬になる
みかんの白い筋(アルベドと言います)には栄養が豊富。
みかんの筋に含まれるビタミンP(ヘスペリジン)は抗酸化作用をもち、みかんなど柑橘類の実よりすじの部分に多いのが特徴です。
毛細血管を強化するため、全身の血流が改善、血管の強化と悪玉コレステロールの減少などに役立ちます。
みかんを食べるときには白いところが付いたままで!
【アルベド粉をつくろう】
- みかんの皮の内側をスプーンでこそぎ取る
- それを乾燥させる
- すり鉢やフードプロセッサーで砕く
この粉末をお味噌汁や振りかけにして食べると風邪を引きにくくなります。
入浴剤になる
みかんの皮を天日干しし、選択ネットなどに入れてお風呂のお湯に浮かべましょう。
みかんの皮には温め効果と保湿効果があるので冷え性や乾燥肌の人にオススメ。
野菜の肥料になる!
皮をカラカラに干して、手で細かくちぎって野菜肥料として畑にまきましょう。
【どんなメリットがある?】
- 野菜が病気になりにくくなる
- 果肉が軟らかくなる
みかんの皮洗剤で掃除
みかんの皮はなんと洗剤にもなってくれます。みかん皮洗剤の作り方や使い方を紹介します。
「みかん皮洗剤」を作ろう
- みかんの皮4個分ほどをちぎって鍋に入れる
- 水400mlを加え15分ほど煮る
- 冷めたらざるでこしてスプレー容器に移しかえてできあがり
【どんな汚れが落とせる?】
- 畳の黄ばみ落とし(乾いた布にスプレーをして拭く)
- 床のつや出し(直接スプレーして拭く)
- 革製品のつや出し(直接吹き付けずに軟らかい布にスプレーして拭く)
- 油汚れ落とし(直接スプレーをして拭く)
- タンスなどの家具の汚れ落とし(布人酢プレしてから拭くその後乾拭きをして)
- 茶しぶ落とし(塩をプラスすればもっときれいに落とせる!)
- 浴槽洗い・湯垢に(直接湯船にスプレーしてスポンジでこすりましょう)
- 床や壁のクレヨンの落書き
【注意】猫飼いさんはみかんの取り扱いに注意
冬、みかんを食べることは日常的にありますがそれを猫に近づけたり、今回紹介したみかんの皮をこたつに入れる、などの方法は猫のいるこたつでは控えてください。
私自身、絶対やろう!と思っていましたが、あいにく猫2匹がおりますので今回のお得節約技は見送りです…。
そうは言っても猫を飼っていないお宅ではめっちゃお得節約術になると思いますのでぜひお試しを。
まとめ
▼みかんの皮はこんなにも使えるアイテムだった▼
- 臭い消しに使える
- 除光液代わりになる
- みかんの白い部分(アルベド)は漢方薬になる
- 入浴剤になる
- 野菜の肥料になる
- みかんの皮は洗剤になる
- 家の中で使用する場合、猫や犬を飼っているお宅ではオススメできない
みかんを食べ終わったら皮を捨てる前に今回の内容を思い出してみてください。
【参考文献】
【あわせて読みたい・節約シリーズ】
【節約】気になるお部屋の消臭対策!身近なものでOK!消臭剤は買う必要なし!
ペットに安全な掃除!重曹クエン酸の効果と使い方。消臭抗菌効果も!
【節約】今すぐできる家の湿気・カビ対策!除湿器は必要なし!カビた服の洗い方も紹介!
【節約術】使い終わった紅茶のティーバッグは掃除・消臭・入浴剤などに再利用できる!
飴は節約おやつだ!オススメの飴を紹介!昔ながらのサクマ・カンロ飴。
おやつ代を節約したいならおせんべいを買おう!「しゃり蔵」を紹介!
【コスパ◎】ブリタの浄水ポットの使い方や効果は?犬猫ペットも飲むことができる!
ミートソースは簡単節約レシピ!作り置きにも最適!リメイクレシピも紹介!
【あわせて読みたい!健康シリーズ】
塩の便利な使い方!掃除・消臭・うがい・入浴剤に!盛り塩で金運アップも!
【体ぽかぽか♪梅醤番茶のレシピ】風邪や便秘のときに!リラックス効果も♪
生姜紅茶を作ってみた!体を温めて元気になろう!落ち込みイライラにも!
寝起きにめまい、吐き気!ストレートネック・首こりが原因だった!
スゴイ黒ゴマパワー!効能・栄養素は?老化防止にも期待ができる!
「ヤクルト朝のフルーツ青汁」がめちゃ美味しくてオススメ!アレンジも紹介!