猫のフシギ

猫のフシギ

【猫の不思議な行動】地震予知能力がある?何もない場所をじっと見るのはなぜ?【第六感】

管理人 猫は地震を予知出来たりする第六感があるのでしょうか。 結論としては、猫は地震を予知できます。 それから、猫はたまに同じ場所をじーっと見ているときがありますよね。 管理人 ...
猫のフシギ

猫は知能が低い?猫と犬はどっちが賢い?猫は言葉を理解できる?解説します

管理人 みなさんの猫ちゃんは名前を呼んだら振り向きますか。 うちでは2匹の猫がいますがマロちゃんの方が反応が良くクロちゃんは知らん顔の時もあるし反応する時もある…。かなり気まぐれ。猫によっても違う反応...
猫のフシギ

猫と暮らし始めてから起こった信じられない出来事!猫あるある・珍事件を紹介

管理人 猫と一緒に暮らしていると想像を超える出来事が起こったりします。 それはおもしろいことだったり驚くことだったり、本当にさまざまです。今回はそんな猫と暮らし始めてから起こった信じられない出来事を紹...
スポンサーリンク
猫のフシギ

なぜ?猫が高い場所の物をわざと落とす!いやがらせ級【猫の困った】

ガシャーン! 管理人 猫が皿を割ったーーー!!! 猫が高い位置にあるお皿を割りました。普段はこんなことしないのに…。猫あるあるですよね。 でもうちの場合、やるときはだいたい決まっています。私が...
猫のフシギ

猫がヨダレを出して石にスリスリする!このあと狂暴化して飼い主をひっかく

ある日、クロちゃんを庭で散歩させていました。 ▼クロちゃん するとある石の前に立ち止まりにスーリスリ… 初めはゆっくりよくあるスリスリをしていましたが次第にヒートアップ。 クロちゃんはそれはもう激しく石にスリスリしだしま...
猫のフシギ

散歩が待ちきれずにキレて廊下を爆走して猫砂を激しくかき混ぜる猫

管理人 うちではいつも猫たちを庭で散歩させています。 (といっても激狭庭です…) 猫の散歩については以下の記事も参考にしてみてください▼ 猫に散歩は必要?散歩する際の注意点、メリット・デメリットと...
猫のフシギ

後ろ足を伸ばしてお腹を床に付けて寝そべる猫が可愛い【のびのび寝】

管理人 猫はいろいろな寝そべり方や寝相をしますよね。 体をいっぱいに伸ばして寝る「のびのび寝」は見ているこっちも気持ちよくなってしまいます。 今回はうちの猫の独特なのびのび寝を紹介します。 ▼...
猫のフシギ

飼い主が泣いていると猫が心配そうにそばに来て慰めてくれる!本当の意味は?

管理人びっくり 私が泣いていると猫が近寄ってくる! 慰めてくれようとしてる!? 猫を飼っている方なら一度は遭遇した出来事かもしれませんが、どうやらこの解釈は違うようです…。 結論としては、猫は常に...
猫のフシギ

猫が髪の毛を噛む・なめる!食べる場合は要注意!異食症?解決策は?

最近、猫が私の髪の毛を噛むことに気づきました。 管理人びっくり もしかして毛づくろいしてくれてる? 調べてみますと主な理由として、猫が飼い主の髪の毛を噛んだりなめたりするのは愛情表現の行動だそう。 ...
猫のフシギ

猫から好かれていない人が撮った写真がヒドかった【猫と記憶力】

今回は茶トラ猫のマロちゃんと仲の悪い(なついてない)人が撮った写真が思いのほかヒドかったのでここに記録したいと思います。飼い主の私も今まで見たことのない顔で驚きました。 結論として、はい、こちらの写真です▼ ▼こちらも。...
猫のフシギ

猫がスリスリや頭突きをする理由はマーキングです!【スリスリ写真あり】

猫がいたるところでスリスリのはなぜ? 飼い主の足にスリスリするのはなぜ? 結論として、マーキングです。 好かれているからスリスリするのかと思いますよね。うちの場合そこまでなついていない家族にもスリス...
猫のフシギ

【猫の多頭飼い】ひなたぼっこの場所取りでケンカする2匹【体験談】

管理人 ひなたぼっこの場所取りでケンカする! うちだけ? どうにかしたい…。 私は猫を二匹飼っています。仲はあまりよくありません… ▼二匹の歩み寄りの記録 猫同士を仲良くさせる7つのポイン...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました