簡単!ストレス・イライラ解消法7選!運動・食べ物・ツボなど紹介!

ストレスイライラ解消法 生活の技
※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。
  • 簡単なストレス解消方法を知りたい。
  • 自律神経について知りたい。
  • ストレスに良いとされる食べ物を知りたい。

現代の社会においてストレスは切っても切り離せない関係。

というわけで今回は、7つの簡単ストレス・イライラ解消方法をご紹介。お役に立てたら幸いです。

スポンサーリンク

ストレスをためると心身はどうなる?

がっかり

  • イライラする
  • 小さなことですぐ泣く
  • 落ち込みが激しくやる気が出ない
  • 頭痛腹痛肩こりなどがある
  • 寝つきが悪い・よく眠れない
  • 眠っても疲れが取れない
  • 食欲がない・もしくは食べ過ぎる
  • 下痢や便秘をしやすい

など。

またストレスは自律神経の乱れの原因にもなってしまいます。

【自律神経とは】
消化器・血管系など人間の意志とは全く無関係に作用する神経のこと。
(例:意識しなくても心臓は動くし、血は流れ、胃は食べ物を消化してくれます)
自律神経が乱れると自律神経失調症・うつ病などが起こる場合があります。
スポンサーリンク

【ストレス解消法1】早寝早起きをしよう!

ベッド

正しい生活リズムを身に着けよう。早寝早起きが基本中の基本。

まずはここからです。生活リズムが整うと自律神経も整いやすくなります。

管理人
管理人

感覚としても夜早く寝て朝早くに起きるのは気持ちがいいですし、早く起きることによって時間を有効に使えます。

スポンサーリンク

【ストレス解消法2】運動をしよう!

運動

ウォーキングや踏み台昇降がオススメです。外での運動が難しかったら室内でできる運動もたくさんあります。

関連記事>>>室内でお金をかけずにできる有酸素動を紹介!

全速力で走ることもオススメ。結構ストレス発散できます。ただし準備運動は忘れずに。また、運動をすることで体が適度に疲労するのでスムーズに眠りにつくこともできます。

スポンサーリンク

【ストレス解消法3】好きなことをしよう!

ハッピー

好きなことで気分転換。好きなことを極めましょう。

私だったらやはり映画・ドラマ・漫画といったところになります。本当に面白い作品ならいつもの部屋にいながら別世界に連れて行ってくれます。

それほど漫画、映画などのエンターテインメントの力はスゴいです…。

【余談】私が別世界へ行く感覚を味わった漫画やドラマ

(めっちゃ私の趣味を喋りますので煩わしいと思った方はスキップしてください)

私は別世界へ行くような感覚は最近なら「ジョジョの奇妙な冒険」で体験したことがあります。重厚な物語ですぐに引き込まれました。

長い作品(全部で100巻以上)なので「まだ読んだことない!」という方はゴールデンウィークやお盆、お正月などの連休中に読んでみては。

「長すぎる…」と思うかもしれませんが面白いので一気に読めてしまいますよ。私はレンタルで読みましたが貸出中だった巻は続きが気になって待ち切れなかったので買って読んだほどです。(全部買えよ)

 

ドラマもいいですね。

私は「JIN-仁」を見たことがなかったのですがいつかの再放送で観てまんまとハマりました。
一話目からすでに面白い。

そして、なんといってもドラマ内で流行り病のコレラ(当時はコロリと呼んでいた)に奮闘するエピソードはまさに今の世の写しです…。共感せずにはいられません。
今だからこそ観るべきドラマです。

【あわせて読みたい関連記事はこちら】

オススメの海外ドラマ5選!Amazonプライムビデオでも観ることができる!

作品に恵まれているリーアム・ニーソン。リーアムの面白いオススメ映画を紹介。

テセウスロスのあなたへ。次に観るべきドラマ・映画の紹介!(ネタバレなし)

【オススメ癒し漫画】心温まる優しい絵本のような漫画。読むとほっこり。

スポンサーリンク

【ストレス解消法4】好きなものを食べよう!

ティラミス

管理人
管理人

コンビニスイーツでも食べましょう。

甘いものはたまにならいいんです。たまになら思いっきり食べてもいんです。

【ストレス解消法5】料理をしよう!

人間は常にクリエイトし続けなければならない生き物だと思っています。

作るって何を?粘土でフィギュア?陶芸?釘とトンカチで手作り家具?難しそうだしお金もかかりそう。

そうではありません。身近にあります。
料理というクリエイトな作業が。
普段料理をしない方には特にオススメです。ちょっとしたみそ汁なんかでもいいんです。要は「作る」という作業が大事。

普段から料理をしている方でも、ちょっと変化球な料理、エスニックな料理、ナンを手作りして本格インドカレー、などに挑戦してみましょう。

料理は簡単に始めることができるし、ストレス解消・気分転換に向きます。
強くオススメします。

 

簡単レシピも紹介しています▼

【カンタン料理】S&Bシーズニングを使ってガパオライス作ってみた!

【コンビニレシピ】セブンのお惣菜「タコミート」でサンドイッチを手作り!

直火式のホットサンドメーカーを購入。定番のツナサンドを作って大満足!

【簡単レシピ】まるでお店の味!絶品大人のたまごサンドを作ってみた!決め手はからしバター!

ミートソースは簡単節約レシピ!作り置きにも最適!リメイクレシピも紹介!

炊飯器でポトフを作ろう!簡単ほったらかしレシピ!楽ちん!時短!

チョコレートとチーズを使った簡単アレンジトーストレシピ!【甘じょっぱ変わり系】

野外で作る料理もオススメ▼
漫画「山と食欲と私」の料理は美味しそうで簡単だから真似したくなる!

【ストレス解消法6】ストレス解消が望める食べ物を食べよう!

ストレスでイライラする場合、神経が過敏になってしまっています。神経をリラックスさせる食べ物を積極的に取り入れてみましょう。

【神経をリラックスさせる食べ物】

  • 玉ねぎ
  • にら
  • しそ
  • レタス
  • ごま
  • ユリ根
  • クマザサ
  • くるみ

など。

管理人
管理人

くるみコンビニでも売っていて手軽にそのままでも食べることができてオススメ。おやつ代わりにパリポリ食べましょう。

また、イライラの原因神経伝達物質セロトニンの不足も考えられます。牛乳などの乳製品をにはセロトニンが多く含まれています。乳製品も適度に取り入れてみてください。

【ストレス解消法7】ツボを押そう!

ズバリ、「労宮」(ろうきゅう)というツボを押しましょう。前項でもお話した神経伝達物質セロトニンの分泌が活発になります。

【場所とツボの押し方】
軽くにぎりこぶしをしたときに手のひらにくっつく中指と薬指の間に「労宮」があります。
ツボの図 老宮押し方…親指を当て押しながら指先に向けて突き上げましょう。

▼参考にした本はこちら「手のツボで元気になる本」イライラのツボのほかにもオールカラーでわかりやすく沢山のツボを紹介しています。

まとめ

ストレス・イライラ解消方法7選はこれ!

  1. 早寝早起きしょう
  2. 運動をしよう
  3. 好きなことをしよう
  4. 好きなものを食べよう
  5. 料理をしよう
  6. ストレス解消が望める食べ物を食べよう
  7. ツボを押そう

神は乗り超えられる試練しか与えません。この難局をどうか乗り切っていきましょう。(さっそくJINに影響されている…)

 

【あわせて読みたい関連記事はこちら】

コロナ鬱解消!室内でお金をかけずにできる有酸素動を紹介!

イライラ・不安・憂鬱なときこそ「感謝」を!自信・希望・活力がわいてきます!

【オススメ癒し漫画】心温まる優しい絵本のような漫画。読むとほっこり。

齋藤孝著「心が晴れる生き方アドバイス」の感想レビュー。

美しい自然の景色、行きたい場所を見て心を晴らそう!憂鬱もストレスも解消!

オススメの海外ドラマ5選!Amazonプライムビデオでも観ることができる!

【体ぽかぽか♪梅醤番茶のレシピ】風邪や便秘のときに!リラックス効果も♪

体にやさしい入浴剤は「バスクリンマルシェ」がオススメ!感想と評価、成分を紹介。

タイトルとURLをコピーしました