
ハンドクリームを塗った手で猫を触っても大丈夫?
ハンドクリームの成分が付いた被毛を毛づくろいの際になめて
しまい害になるのでは?
猫飼いさんなら気になりますよね。
さらに言えばハンドクリームにエッセンシャルオイル(精油)などが含まれているものは猫にとって有害です。
猫や犬にとって安全なハンドクリームや代用品もあわせて紹介していきます。例えばワセリンやロニーボディクリーム
などです。
それではいってみましょう。
ハンドクリームは猫にとってNG
- ハンドクリームには猫の取って有害な成分が含まれていることがある。
(保存料・香料・防腐剤など) - エッセンシャルオイル(精油)を含むハンドクリームは絶対NG。
エッセンシャルオイル(精油)は猫にとって危険です。
肉食動物である猫には植物の有害物質を体外へ排出する機能がないからです。
線香(お香)とエッセンシャルオイルについて解説しています。▼
猫にとって線香は有毒で危険?どうしても焚く必要があるときの対策3つ!
エッセンシャルオイルはハンドクリームの他にもスキンケア商品に含まれている場合も。成分を確認してみてください。
猫に安全なオススメハンドクリームはある?(代用品も)
ハンドクリームの代用品としてはこちら。
- ワセリン
- 馬油
- オリーブオイル
などです。
市販のハンドクリームの中でも無添加のものなら猫にも安全。「マミー ハンドクリームS 無香料」は猫飼いさんのレビューもあって信頼度が高いです。
犬や猫のペット飼育者向けに開発されたハンドクリーム(ボディークリーム)スキンローションなどもあります。
当ブログではニベアやアトリックスなどのハンドクリームやスキンケアアイテムを紹介してしまっているので今後ちょっと試行錯誤します…。
うちでやってる対策
ハンドクリームやお風呂上り顔に化粧クリームなどを塗った直後に猫が近づいてくることってありますよね。
そんなときは…ブラシで撫でる。
手元にいつもブラシを置いておいて猫が寄ってきたら手ではなく、ブラシで撫でる。それだけです。獣毛ブラシがオススメです。
関連記事>>>猫のブラッシングのやり方は?頻度は?オススメのブラシの種類も紹介!
ブラシではなくても猫専用のタオルを置いてタオルでもいいですね。
まとめ
- ハンドクリームは猫にとって良くは無い成分が入っているものもある
- 無添加のハンドクリームなら猫にとって安全
- 猫に無害なハンドクリームの代用品はワセリン・馬油・オリーブオイルなど
- ペット飼育者専用のスキンケア商品を利用するのもあり
【あわせて読みたい】
猫にとって線香は有毒で危険?どうしても焚く必要があるときの対策3つ!
洗い流してから食器を洗いましょう。