【猫が人を噛む】猫が人を攻撃するのはなぜ?6の原因と対処方法を解説!

猫が噛む!
※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。
管理人
管理人

猫をなでていたら突然噛まれた!

あんなに気持ちよさそうにゴロゴロしてたのに何故!?
猫飼いさんにとってはあるあるだと思います。

長く一緒に暮らしていると「あ、そろそろ噛みそうだから触るのをやめておこう」などとさじ加減もわかってきますよね。
ただ、猫を飼い始めて間もない方は驚かれることだと思います。

これ以外にも猫が攻撃的になるのはどんなときなのでしょう?私が猫の転嫁攻撃に驚きパニックになったことは記憶に新しいです…。

関連記事>>>【転嫁攻撃】室内猫が外の野良猫を見て突然攻撃的、凶暴化になる!

というわけで今回は猫が攻撃的になる理由と対処法をまとめました。

結論としては猫の攻撃に関しては6つのタイプに分けることができます。

  1. 防御性攻撃:人間を怖がり攻撃する。
    対処法:無視を徹底。しばらく距離を置く。
  2. なでている途中で噛みつく:子猫のころにあまりスキンシップのなかった猫はすぐに噛む傾向にある。「愛撫誘発性攻撃行動(あいぶゆうはつせいこうげきこうどう)」と呼ぶ。
    対処法:嫌がる部分は触らない。顔やしっぽなどをみて噛みつかれそうだったら触るのをやめる。
  3. 飼い主に対する捕食行動遊び攻撃:遊び不足。
    対処法:毎日遊んであげる時間を設けて。レーザーポインターはダメ。
  4. 転嫁攻撃:獲物に手が届かないから八つ当たり
    対処法:野良猫が原因なら窓に目隠しをする。
  5. 痛みに誘発される攻撃:ブラッシング・動物病院での診察
    対処法:痛みを軽減する方法を。ご褒美を与えたり工夫を。
  6. なわばり性攻撃:縄張りを守ろうとして攻撃を示す。来客などに攻撃的になる。
    対処法:来客時は隔離。慣れてほしい人を餌係にする。

それでは細かく見ていきましょう。

スポンサーリンク

猫が攻撃をする6タイプの原因と対処方法

猫と遊ぼう

防御性攻撃

  • 過去に人間にいじめられたり体罰された猫
  • 子猫の時に十分に社会化する機会のなかった猫

このような猫たちは人間を怖がり防御性攻撃を示しがです。

ただし、社会性のある猫でも飼い主による間違ったしかり方・体罰何かに大きく驚き、「怖い」と思った場合に防御性攻撃を示す場合も。

【対処方法】

猫が興奮状態になり防御性攻撃を示したなら、

  1. 「無視」を徹底しましょう。
    つまり触らない・見ない・しゃべりかけないことです。
  2. 猫を部屋に1匹だけのこし部屋を立ち去りましょう。
  3. 30分くらい待つ。
  4. 猫の部屋に入った後も2~3分は無視。

この際、たたくなどの体罰は絶対にNG。
ゆっくり徐々に歩み寄りましょう。

なでている途中で噛みつく

気持ちよさそうになでられていたのに突然噛みつく行動は猫飼いさんにとってあるあるだと思います。「愛撫に誘発される攻撃」「愛撫誘発性攻撃行動(あいぶゆうはつせいこうげきこうどう)」とも呼ばれます。
(参考:獣医にゃんとすの猫をもっと幸せにする「げぼく」の教科書

理由や猫の心理はよくわかっていませんが、この許容値(閾値)は猫によって実にさまざま。

うちの場合、女の子の黒猫、クロちゃんの許容値は低く、数秒でかみつきます。

椅子の上のクロちゃん

一方に男の子の茶トラ、マロちゃんの許容値は高く、何分なでても噛みません。

食いしん坊マロ

この違いは子猫のころの環境が影響されているようです。
例えば子猫のころにあまり人間とのスキンシップがあまりなかった猫の許容値は低いといえます。

うちの場合、どちらの猫も元野良猫。はじめのうちは人間を怖がってました。2匹とも人との触れ合いは無く、同じ環境下だったのではないかと思っています。

なのに許容値がまるで違います…!

個人的に、許容値=生まれながらの性格にもあるのではないかなと思いました。

【対処方法】

  • 猫が嫌がる部分(猫によって違うかもしれません)
    一般的におなか・肉球・しっぽなどは初めから触らないこと。
  • なでる最中は猫の表情・しっぽの動きなどを見て猫の気持ちを読み取り嫌がる前になでるのを辞めること。
  • 猫がなでる手をじっと見てきたら要注意!
管理人
管理人

これってあるあるですね。
イライラしてきたら今にも噛みつきそうな顔をして手を見てきますよね(笑)

飼い主に対する捕食行動遊び攻撃

人間のゆらゆらさせている足などを獲物として飛びつく行動「捕食行動」を示す場合があります。

原因としては、遊び不足による欲求不満

また、噛む加減」に関しては子猫時代の影響もあります。

猫は生後12週間までに周りにいる兄弟猫たちとじゃれあう中「噛む加減」も学びます。この環境がなかった猫に関しては噛む加減が大人になってもわからず、容赦なく強い力で人間を噛んでしまうようです。

【注意!!】遊ぶ方法によりさらに欲求不満にさせてしまうことも!

  • レーザーポインター…延々と捕まえられないので欲求不満が溜まる。
  • 人間の手でじゃらす…捕えて噛んでいいものとみなされる。

【対処方法】

  • 足を狙われ噛まれた場合、叫んだり騒いではいけない。
    さらに拍車がかかってしまう。
  • 猫が忍び寄って人間の体を狙ってきそうなら、おもちゃを投げたり、ほかのところに注意をそらす。
  • たくさん遊んであげよう!
    遊ぶ際の注意は必ず猫に獲物をキャッチさせてあげること。こうすることで満足感が高まります。
管理人
管理人

好きなおもちゃは猫によってさまざま。
いろいろ試して好みのおもちゃを見つけてあげてくだい。
トンネルに関しては好きな猫が多く、オススメできます。

 

【あわせて読みたい】
猫のおもちゃ8個のご紹介!その中で飽きなかったオススメおもちゃも!

猫が喜ぶ遊び方のコツ!運動不足解消・ストレス発散のために遊ぼう!

転嫁攻撃

猫には「転嫁攻撃」といういわば八つ当たりのような攻撃がしばしばみられるときがあります。

例えば庭に野良猫が来た際に興奮し、転嫁攻撃が起こる場合があります。
室内で飼われている場合、外にいる野良猫に手が届かない、じゃあそのイライラを近くにいる猫にぶちまけよう、となるわけです。

実際私はこの転嫁行動を目にしましたが、かなり激しい本気のケンカになってしまいました。

管理人
管理人

いつもの遊び半分のケンカとは全く違い、ちょっとパニックになりました。

【対処方法】

野良猫が原因の場合は窓に目隠しをします。

私の場合100均ダイソーで買ったブルーシートで窓を覆っています。雨戸があるお宅ならそれを活用するといいです。

▼過去に詳しく記事にしています。
【転嫁攻撃】室内猫が外の野良猫を見て突然攻撃的、凶暴化になる!

痛みに誘発される攻撃

  • 物病院での痛みを伴う診察
  • ブラッシング
  • 無理な歯磨き・耳掃除

【対処方法】

終わったらご褒美のおやつを与えるなど工夫してブラッシング・歯磨き・耳掃除をする必要があります。

ブラッシングくしを使わずにする方法もあります。
手を少々濡らしてその手で猫をなでてあげると既に抜けている毛がとりのぞけます。
猫ちゃんに合ったやり方を見つけましょう!

【あわせて読みたい】
猫のブラッシングのやり方は?頻度は?オススメのブラシの種類も紹介!
【猫の口が臭い】歯肉炎など口の病気の症状・治療・予防は?歯磨きは必要?
【猫のおやつ】煮干し・かつお節は控えよう。理由はミネラルが関係する!

なわばり性攻撃

  • 縄張りを守ろうとして来客や新しく来たパートナーなどに対して攻撃にでるケース。
  • 去勢をしていない推す猫にみられる。

【対処方法】

  • 来客予定がある場合はあらかじめ猫を別の部屋に隔離しておく。
  • 新しいパートナーと猫を仲良くさせたい場合はパートナーが餌係をやると良い。
スポンサーリンク

もし猫に噛まれたり引っかかれたら病院へ!

転嫁攻撃 怪我

  1. 流水で洗い流す。
  2. 消毒をする。
  3. 猫の口腔内のパスツレラ菌による感染症などの危険もあるので小さな傷でも自分で消毒した後に病院で診てもらうと安心です。

関連記事>>>猫にひっかかれた時の応急処置と知っておきたい人獣共通感染症

スポンサーリンク

まとめ

  1. 防御性攻撃:人間を怖がり攻撃する。
    対処法:無視を徹底。しばらく距離を置く。
  2. なでている途中で噛みつく:子猫のころにあまりスキンシップのなかった猫はすぐに噛む傾向にある。
    対処法:嫌がる部分は触らない。顔やしっぽなどをみて噛みつかれそうだったら触るのをやめる。
  3. 飼い主に対する捕食行動遊び攻撃:遊び不足。
    対処法:毎日遊んであげる時間を設けて。レーザーポインターのおもちゃはダメ。
  4. 転嫁攻撃:獲物に手が届かないから八つ当たり
    対処法:野良猫が原因なら窓に目隠しをする。
  5. 痛みに誘発される攻撃:ブラッシング・動物病院での診察
    対処法:痛みを軽減する方法を。ご褒美を与えたり工夫を。
  6. なわばり性攻撃:縄張りを守ろうとして攻撃を示す。来客などに攻撃的になる。
    対処法:来客時は隔離。慣れてほしい人を餌係にする。

 

マロちゃん
マロちゃん

察してほしいいんだナ!

【参考文献】

 

【関連記事】

猫にひっかかれた時の応急処置と知っておきたい人獣共通感染症

就寝中猫にひっかかれました…応急処置と予防策は?感染症についても

タイトルとURLをコピーしました