
管理人びっくり
私が泣いていると猫が近寄ってくる!
慰めてくれようとしてる!?
猫を飼っている方なら一度は遭遇した出来事かもしれませんが、どうやらこの解釈は違うようです…。
結論としては、猫は常に平穏に暮らしたくって何か異常があると確認しにくるようです。
だから私が泣いている状態が異常だったのでただの確認です…。
今回は「飼い主が泣いていると猫が心配そうにそばに来て慰めてくれる本当の意味」について深掘りしていきます。
飼い主が泣いていると猫が近寄る理由とは?
- 何が起こっているのか調べるため
- 涙の滴を舐めるため
滴を舐めたくなる猫もいるようです
理由はこれだけではなくネットで調べるといろんな説がありました。本当の答えは猫に訊くしかない!?
何が起こっているのか確認しがちなうちのマロちゃん
私が泣いていると近寄ってくるのは2匹の猫のうち、マロちゃんだけです。
▼マロちゃん♂(普段はおっとりとした性格の優しい猫)
マロちゃんはもう1匹の猫クロちゃんと違って確認しがち。(好奇心旺盛ともいう?)
例えば防災用のサイレンを試しに鳴らしていたらマロちゃんが真っ先に様子を見に来ました。
「何の音…!?」と言いたげな目をまん丸くして不安げな顔で。(防災用のサイレンは人間でもビビる音ですけど)

管理人
これはこれで可愛かったですけど。
本人にとってはちょっとした事件ですよね。
飼い主が泣いていても知らん顔の猫もいる
もう1匹の猫クロちゃんは知らん顔です。
私が嗚咽していたときも全く動じないクロちゃんでした。でもこれはこれで安心します。ちょっと寂しいですが…。
▼クロちゃん♀(女帝って感じの貫禄があります…)
まとめ
猫が泣いている飼い主に近寄ってくるのは別に慰めてくれているわけではない。
全く近寄ってこない猫もいる。
全く近寄ってこない猫もいる。

管理人
でもうちの場合猫の性格を考えるとやっぱり慰めてくれてるんではないか?と思ってしまう。
みなさんのうちの猫ちゃんはどうですか??