節約

猫用品

ダイソー「ネコのゆらゆらオモチャ」|せまい部屋は向かないかも

100均で買える猫のおもちゃを知りたい!今回紹介するのはダイソーの「ネコのゆらゆらオモチャ」です。▼結論としては、思ってたのと違った。広いお部屋向きです。私の部屋のような狭く障害物の多い部屋には向きませんでした…。うちではそんな感じでしたが...
100均

100均「冷感タオル」は節電の夏にオススメ!ワッツ・ダイソー・セリアで!口コミは?

夏は節電しつつ涼しく快適に過ごしたいわ。手軽に熱中症対策ができればなぁ。管理人100均で手に入る「クールタオル」(冷感タオル)ならそれらの願望に近づくことができます。クールタオルとは水に濡らして軽く振るだけで冷たくなるタオルのことです。一般...
100均

ダイソー「タオル地バスマット」はオススメ!ハイコスパ商品

ダイソーのコスパ高め商品が知りたい。今回は値段も質も合格なダイソー商品「タオル地バスマット(足ふきマット)」を紹介します。税込み220円です。結論として綿100%で肌触りが大変よくペラペラせずにしっかりバスマットとして機能してくれます。総じ...
スポンサーリンク
生活の技

【知恵袋】日焼対策・ケアを身近なもので!オススメの方法7選【簡単・節約】

日焼けしたくない!日焼した後はどうケアすればいいんだろう…管理人年々強くなる日差しにうんざりしてきますよね…。今回は「オススメの日焼け止めクリームはコレ!」などではなく…、身近なもので節約しつつ簡単にできる日焼け対策・日焼ケアを紹介していき...
生活の技

「テレビ断ち」の効果5つ|結論「やったほうがいい」お金も溜まる!

管理人テレビを1週間程見ていません。その結果…時間が過ぎるのが遅い!管理人これは本当に嬉しい。朝と夜はなぜか時間過ぎるのが早いことで有名。しかしテレビをやめたとたん、夜の時間が過ぎるのが遅いのです。テレビを見ていたときは時計を見ると「もう0...
猫のごはん

キャットフードの保存容器!オススメは100均ダイソーのものです!

猫飼いのみなさん、猫のエサはどのように保存していますか?現在私は100均ダイソーで買った容器にエサ(ドライフード)を入れて保存しています。中でも個人的にオススメの容器を今回紹介していきます。⇒100均の餌容器を早く知りたい方はこちらをクリッ...
100均

ウォーキングにぴったり!ダイソーのショルダーバッグ(迷彩柄)|ミニサコッシュ

管理人ウォーキングにピッタリなショルダーバッグが欲しいな~と思っていたらダイソーにありました。▼「ショルダーバッグ(迷彩柄)」(税込み220円)です。結論としてウォーキング用のバックとして、十分に機能を果たしてくれました。スマホや鍵、小銭入...
100均

ダイソーのマイクロファイバーふきんは吸水性抜群でオススメ!ペットのお手入れにも◎

ダイソーのマイクロファイバーふきんってどうなの?以前水を全く吸わないふきんにあたったことがあって、安いふきんを買うのはコワイ。その恐怖分かります。ふきんは吸水性が命。結論としてはダイソーさんのマイクロファイバーふきんはむっちゃ優秀。ちゃんと...
100均

ダイソーの「らくらくアームバンド」は作業効率爆上がりでストレスフリー!代用品も紹介

長袖を腕まくりしても下がってきてもう嫌になる!そんな方には100均ダイソーの「らくらくアームバンド」が大変オススメです。私はダイソーの「らくらくアームバンド」を買って生活が激変!…は言い過ぎかもしれませんがかなりストレスフリーになって作業効...
グルメ

カンロ「金のミルク」うますぎ濃厚!食べすぎは太るので注意!

美味しくてコスパの高いおやつを知りたい!そんなあなたにカンロ「金のミルク」がオススメです。▼以前もオススメの飴玉を紹介しましたが、またうまい飴を見つけてしまいました。カンロ「金のミルク」は丁寧にこだわって作られた飴です。口に入れた瞬間にそれ...
100均

【100均】ワッツの有線マウスは十分使える|100均ダイソー・キャンドゥでも

100均のマウスを見かけたんだけど使えるの?今回私は100円ショップワッツ(Wattts)でなんと税込み110円のマウスに出会いました。目玉が飛び出るような価格に驚くばかり。▼「BLUE LED MOUSE」 税込み110円※ダイソーやキャ...
100均

1枚当たり27.5円!100均ダイソーの雑巾がオススメ!4枚で税込み110円

え、学校で雑巾がいる?なんでもっと早く言わないの!新学期が始まる直前、お子さんをお持ちのご家庭や小学校中学校時代に誰しも親と交わした定番やり取りではないでしょうか。でも大丈夫です。ダイソーに行けばたくさんの種類の雑巾そろっています。ダイソー...
スポンサーリンク