猫の餌はずっと同じでいい?味に飽きない?いろいろ変えていいの?ローテーションすべき?

餌のローテーション 猫のごはん
※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

猫の餌はずっと同じでいいの?飽きない?
同じの餌は猫の体にとって良い悪い?
教えてほしい。

今回は私の体験談と一緒に以下の疑問にお答えしていきたいと思います。

  • 猫のエサは同じものをずっと与え続けてもいい?
  • 体への影響は?
  • ローテションして与えたほうがいい?
  • ローテーションのメリット・デメリットは?

結論としては正直なところ餌のローテーションはしたほうが良いようです…。

※追記※
2020年11月新たな情報「エサはローテーションしない方がいい」という情報を見かけたので追記していきます。

結論としては、

相反する意見がありました。

  1. エサはローテーションした方がいい。
    理由:エサに問題があった場合(異物混入・栄養不足など)被害を最小限にできる、など。
  2. エサはローテーションしない方がいい。
    理由:エサが頻繁に替わることに慣れると食べ飽きや選り好みをするようになる、成分が大きく変わることで消化不良を起こす、など。

詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

猫のエサはローテーションして与えたほうがいい理由

  • エサに問題があった場合(異物混入・栄養不足など)被害を最小限にできる
  • エサの中にその猫に合っていないものが含まれていたとき、悪影響を軽減できる。
  • エサによって原材料、栄養などが異なるので数種類をローテーションで与えた方がバランスよく取れる。
  • ローテーションによりいろんなエサに慣れさせておくことで、もし製造中止になり特定のエサが手に入らなくなっても柔軟に対応できる。
  • エサに飽きてしまうことを防げる。

(参考文献:猫の寿命は8割が“ごはん”で決まる!

【追記】
2023年3月時点、不安定な世界情勢のため物価高騰が止まりません。
猫の餌や砂も若干高騰している印象。高騰も困りますがお気に入りの餌の製造中止はもっと困ります。今回身をもって餌のローテーションが必要かもしれないという危機感を感じています。

猫のエサのローテーションのやり方

メーカーの違うエサをローテーションさせます。朝はA社、夜はB社、というように。

これだと万が一メーカーに問題があったとしてもリスク分散できます。

スポンサーリンク

猫のエサはローテーションしないでいい理由

2020年11月、新たに「エサはローテーションしないで毎日同じものでいい」という情報を見かけたので追記していきます。

エサをローテーションしないでいい理由は以下の通りです。

  • 基本的に毎日同じ餌のほうがお腹に安心。
    (必然的に変えなければならない場合を除く)
  • 特に理由がなく頻繁にフードを替えると猫が選り好みをするようになる。
  • 成分が大きく変わることで消化不良をおこす。

※成長期(12か月)にいろいろな餌をためして好き嫌いをなくしておくことは有効。

 

療養食など必然的に餌を替えなければならない際は、一週間ほどかけて少しずつ切り替えていきましょう。お腹(胃腸)の負担を軽減できます。

(参考文献:ねこのきもち2017.5月号付録「愛猫の栄養学事典」)

スポンサーリンク

【追記】不安定な世界情勢と物価高騰と猫の餌

2023年3月、いつも与えているピュリナワンが高くなった印象。

(例)Amazonでの「ピュリナ ワン キャット グレインフリー チキン 」の価格
2020年1月時点 1699円⇒2023年3月時点 2036円

ロシアとウクライナの世界情勢の影響が大きいでしょう。(猫砂も高くなっています)

こんな世の中になることを誰が予測できたでしょうか。

今回私は「もしかするとピュリナワンの製造自体が中止となりかねないのでは?」という危機感も抱きました。

先述したように餌のローテーションを普段からしておけば慌てずに済むのかもしれません。替わりの餌を用意して猫たち自身も普段通り食べてくれるのでしょう。

何が起こるか分からない未来。
私自身餌のローテーション推奨派に傾いています。

どうぞご参考までに。

スポンサーリンク

基本猫は味に飽きることはない

基本的に猫は味に飽きることはないと考えられているそうです。

「基本的に」なので例外もあります。
後に体験談として紹介しますが私と暮らす2匹の猫のうちの1匹、クロちゃんは同じ餌でも全く飽きないけど、もう1匹のマロちゃんは仕方なく食べている感じです。

同じ餌でも平気な猫、そうではない猫と個体差があるようです。

餌に飽きてしまう場合は「おかずトッピング」がオススメ

同じ餌に飽きてしまう猫に対してはヨーロッパでポピュラーな好みの餌に手作りおかずをトッピングする方法(ローテーション方式)がオススメです。

トッピングの例

  • 魚を加熱してトッピング(味のついたものはNG)
  • 脂身のない肉(牛・豚・鶏)ササミが一番無難。
  • ゆで卵・(少量)プレーンヨーグルト(無糖)(※双方少量で!猫の健康状態が良い場合のみOK)

参考:「ネコのカラダにいいこと事典」12頁

関連記事>>>猫が餌を食べてくれない!食欲増進!オススメ解決策5選【簡単】

全てを手作りご飯にすることはオススメしません

全てを手作りご飯にすることはオススメしません。猫のごはんの全てを手作りにすることはやめてください。

▼理由

「総合栄養食」のように、猫が生きていくために必要な栄養基準を満たしたごはんをつくるのは非常に難しい」

参考:獣医にゃんとすの猫をもっと幸せにする「げぼく」の教科書

総合栄養食…水と一緒に与えるだけで十分な栄養が取れる餌。猫の主食にできる餌のことです。

あるテレビ番組で動物研究家のパンク町田さんもおっしゃっていましたが何憶とお金をかけ研究を重ねた市販の猫の餌に勝るものはないそうです。

だから手作りご飯を与えるとしたら先述のしたようなトッピングやおやつ程度なら大丈夫だそう。

【体験談】同じ餌に飽きる猫と飽きない猫

先述したようにうちの猫マロちゃんに至っては、かなり食いつきのよかったピュリナワングレインフリーに対して2か月ほどたった今、飽きてしまった感じがあるのです。

▼マロ

茶トラ猫のマロちゃん

エサの時間にピュリナワングレイフリーを出しても「もっと他にないの?」というような視線を向けてきてすぐに食べようとしません。

しかし実はピュリナワングレインフリーについては美味しすぎて早食いしては消化不良で吐いていたくらいだったので、飽きてくれたほうがむしろちょうどよかったのかもしれません。

今現在もピュリナワングレインフリーを与え続けています。

【あわせて読みたい】
ピュリナワングレインフリーってどうなの?安全性・クチコミは?評価します!

猫がエサを食べた直後に吐く!早食いの消化不良が原因かも。防止対策はコレ!

もう1匹のクロちゃんに関しては、全然飽きずにモグモグ食べてくれています。ずっと同じでよく飽きないな…と、こっちはこっちで逆に心配になりますが…。

同じ餌でも平気なクロちゃん▼

クロちゃん

基本ピュリナワンですがたまにおやつなどを少し乗せて味変をしてあげています。

【あわせて読みたい・猫のおやつ記事】
モンプチナチュラルキッスはグレインフリーでオススメ!安心おやつ!口コミと評価。

「モンプチ クリスピーキッス グレインフリー」成分・安全性は?評価します!

スポンサーリンク

まとめ

結論、エサはローテーションしたほうがいい、しないでいい。2つの意見があって一体どっちを信じればいいのか迷う部分はありますがどちらも納得できる理由が多数ありました。

個人的には、猫の性格、体質などを考えてケースバイケースで行こうと思います。
掛かりつけの獣医さんに相談することも考えてみます。

私としては飼っている猫のうち一匹が食物アレルギーなので必然的にグレインフリーになります。
市販で価格も良心的なグレインフリーの餌はそこまでないので今のところはピュリナワンのグレインフリー一択。

ほかに同じ条件でよい餌をみつけたら替える可能性はあるかもしれません。引き続き情報収集してこちらの記事は更新してまいります。

 

【参考書籍】

 

【あわせて読みたいキャットフードシリーズ】

猫がエサを食べた直後に吐く!早食いの消化不良が原因かも。防止対策はコレ!

獣医師に訊いた!信頼しているキャットフードメーカーとは?フード選びのコツ!

正しいキャットフードの保存方法と100均の餌保存容器にぴったりのアイテムを紹介。

猫が餌をちびちび食たべる!原因と対策は?置き餌はダメ?正しい餌の回数は?

ピュリナワングレインフリーってどうなの?安全性・クチコミは?評価します!

【グレインフリー】ニュートロナチュラルチョイスを試してみた【キャットフード】

猫の便が最後だけゆるい(または下痢)!原因と治療は?食物アレルギーかも。

タイトルとURLをコピーしました