あ、エサ残してる。
しょうがない、しまっとくか…
(数分後)
にゃ~(エサくれ~)
は!?いま残してたやん!
このようなやりとりは猫飼いさんならあるあるかもしれません。
猫はびちび・だらだら食いをしがちでよね。うちには2匹のMIX猫がいて、2匹ともちびちび食いをします…。
結論として私自身もまだ試行錯誤で餌を残されます…。が、個人的に残す量が一番少なくなる方法としては1回で食べる量を把握して予測して与える、でしょうか。
▼このような疑問にお答えします。
- ちびちび食いの対策を教えて!⇒すぐに知りたい方はこちらをクリック
- 置き餌(餌の出しっぱなし)ってどうなの?
- 置き餌だと食べ過ぎて太る?
- 正しい餌の回数は?
それではまいりましょう。
なぜ猫はちびちび食いするの?
猫は単独で狩りをします。必要なときにネズミや小鳥などを狩り、食べる行動を1日に複数回行う習性があります。様々な説はありますがこの名残がちびちび食いなのでは?と言われています。
ちなみに犬は集団で狩りをします。この場合1週間に1度しかない食事ができないこともあるため、食べられるときに食べられるだけ食べて食溜めをする傾向があります。
猫の餌(ドライフード)は置きっぱなしでいいの?
置き餌はラクですが、ネックなのは餌が酸化し傷んでしまうこと。やはり餌を出す時間を決めることを勧める意見が大半かもしれません。
ただ、置き餌をそこまで否定していない意見もみかけました。以下細かく見ていきます。
置き餌は太らないの?
ただし例外はあります。うちのマロちゃんのように他の猫の分まで食べる猫ちゃんは太る…。
そこにエサがあるから食べる!それだけニャ!
登山家かい!
「1匹飼いの猫」なら置き餌は向く
猫専門医の先生はそこまで置き餌を否定しているわけではありませんでした。
ただし与えた量を一気に食べてしまう大食い猫ちゃんや、多頭飼いには向きません…。
うちではマロちゃんがクロちゃんの分もたべるし、食べ方にも大クセがあるので無理な感じ。
というのも餌全体をベロンと舐めてすくい取るような食べ方なのです。残ったエサにはおそらく唾液が付いていると思うのでそれを再度与えるというのはちょっと衛生的にどうかと思うのです…。
関連記事>>>猫の給餌の困りごとを解決!猫の食べ方のクセがスゴい!うちの子だけ?
猫のウェットフードの置き餌はダメ
あたりまえですが、水分が多いため傷みが早いです。こちらも夏場は特に注意です。
食べきれる分だけ与え、残した分はもったいないですが破棄しましょう。
最近は食べきりサイズの小分けの物もありますのでそちらをオススメします。
1日の量はエサの袋の裏に書いてある通りに与えるの?
市販のフードの供給量はあくまでも目安です。
必要な栄養には個体差があります。元気があっていつもと変わらない様子と体型なら特に心配の必要は無し。
【ちびちび食い対策】その1
私がやっている方法。
- あらかじめ一日分の供給量をタッパーなどにうつす。
- 一日分タッパーから「これだけなら食べるかな?」と食べきれる量を予測して少量与える。
これでも残す場合があるのですが…。処分する量は格段に減ります。
【ちびちび食い対策】その2
荒療治かもしれませんが…
回数や時間を決めたら猫も順応してくれるようですが、ちょっと初めのうちはかわいそうかもしれません…。
時間を決めて与えるとしたら朝昼2回、朝昼晩3回がオススメ。
1日1回はやめましょう。胃の負担が大くなってしまうからです。ダイエット中の猫は特にNG。
まとめ
猫が餌をちびちび食たべる!原因と対策は?
- ちびちび食いの原因は「猫の野生時代のなごり」説がある。
- 1回に食べる量を予測して与える。(家に長時間いる方向け)
- 餌を与える時間と回数を決めて習慣づける。
置き餌はダメ?正しい餌の回数は?
- 基本、置き餌でも猫は必要な分だけ食べるので太らない。が、例外の猫もいる。
- 一気にエサを食べてしまう猫、多頭飼いに置きエサは向かない。
- 基本、置き餌よりも時間を決めて与える方法をオススメする。
与える時間は朝昼二回か、朝昼晩の三回、がオススメ。
ただし一日一回は胃の負担が大きいのでNG。
【あわせて読みたい】
100均ダイソーでみつけた猫の給餌にピッタリな皿4選!【オススメ】
猫が餌皿をひっくり返す!原因と対策をおしえて!【エア砂かけ】
猫が水をひっくり返す理由と対策は?ひっくりかえらない水皿はある?
正しいキャットフードの保存方法と100均の餌保存容器にぴったりのアイテムを紹介。
犬猫のヌルヌルする皿はクエン酸で洗おう!3つの方法と食器の洗い方も紹介!
犬猫用食器のヌルヌル汚れを「洗剤なしで落とせるスポンジ」で洗ってみました。
ピュリナワングレインフリーってどうなの?安全性・クチコミは?評価します!