心を元気に!

生活の技

体にやさしい入浴剤は「バスクリンマルシェ」がオススメ!感想と評価、成分を紹介。

「うちで過ごそう」ということでこの際、とことんおうちを楽しみましょう!(※この記事はステイホーム中に書いたものです)安易かもしれませんが、「風呂だ!入浴剤だ!」という発想に至りました。私は。私自身、某入浴剤でかゆくなったりしてしまった経験が...
生活の技

歯ぎしり食いしばり防止対策!マウスピースは必要?体への影響や原因も解説。

歯ぎしり・食いしばりに悩んでいる。 朝起きたら首から肩にかけて痛い、凝っている。 つねに顎が筋肉痛のような感じで疲れている。 ポテトチップスすら食べる気がしない。(好きなのに)私は前からくいしばり、歯ぎしりに悩まされていましたが、最近になり...
生活の技

【片づけのコツ】「縁」を信じたらサクサク進む!【ミニマリストになりたい猫飼い】

管理人【ミニマリストになりたい猫飼い】理想はトランクひとつで引越し♪管理人でも今の状態じゃぜったい無理…。なんか知らんけどモノが多い!いつも押し入れはパンパン!というタイプの人間です…。同じような方、結構いるんじゃないでしょうか…。本気でモ...
スポンサーリンク
グルメ

【カンタン料理】S&Bシーズニングを使ってガパオライス作ってみた!

最近外食に行けてない 海外の料理が食べたい 簡単に作れる料理を知りたい 料理がマンネリだ今回は「S&Bシーズニング ガパオ」を使用してガパオライスを作ってみました。▼こちらです。見た目が美味しそうだし可愛いし(食べ物に可愛いという表現はあま...
エンタメ

【オススメ癒し漫画】心温まる優しい絵本のような漫画。読むとほっこり。

和み系漫画が読みたい。絵本が大好き。このような方たちにオススメ。今回は「絵本のような心温まる漫画」をご紹介します。漫画なのですが、絵本のようでもある雰囲気の漫画たちをご紹介。読めばきっと心ほっこり、優しい気持ちになれます。それではまいりまし...
生活の技

【夏バテ防止】夏を元気に快適に過ごせるグッズと食べ物!5選!

夏は嫌いだ 毎年夏バテする 夏を元気に乗り切りたい今回は夏を少しでも快適に過ごせるグッズや食べ物をご紹介します。結論として、夏に欠かせないグッズ、食べ物はこちら。 これからは扇風機よりもアイリスのサーキュレーター 夏に消臭剤は欠かせない「お...
生活の技

【プチ鬱対策】秋は物悲しくてネガティブになりがち。ポジティブになれる簡単な方法!

秋はネガティブになりがちだ。 秋をポジティブに過ごす方法を知りたい。 心も身体も元気に過ごしたい。さて今回は「秋は物悲しくてネガティブになりがち。ポジティブになれる簡単な方法」というテーマを深掘りしていきます。結論としては… 日光を浴びよう...
生活の技

サクサク行動できる!「めんどくさがる自分を動かす技術」の感想レビュー。

何をするにもめんどくさい…。やる気が出ない…。フットワークが重い…。いろんな誘惑に負ける…。やる気はあるのに運動やダイエット英会話学習などが続かない…。管理人そんなあなたにピッタリの本があります。▼「めんどくさがる自分を動かす技術」冨山 真...
生活の技

ブログを書くと得られる良いこと、幸福なこととは?ブログを開始してからの感想。

2019年10月10日に初めてのブログ記事を投稿をしてから約4か月も経ちました。私自身ブログを始めたことによって得られたことがたくさんあることに気づきました。そこの部分を今回はお話したいと思います!!このような方にオススメな記事です。 ブロ...
グルメ

オススメの紅茶は「TEA’s TEAのレモン&ハーブティー」です♪

美味しい紅茶を知りたい!今回は美味しい紅茶「TEA's TEAのレモン&ハーブティー」を紹介します。個人的に夜はお酒を飲みたくなりますが、紅茶で飲酒欲を抑えられるな、と最近気づきました。飲酒よりも紅茶はずっと体にいいです。何より二日酔いと言...
グルメ

【綾鷹カフェ抹茶ラテ】は美味しい!本格的な抹茶が奥深く上品!口コミは?

吉岡里帆さんのCMでご存じの方も多いかもしれません。今回は綾鷹カフェの抹茶ラテを飲んでみました!結論として、美味しいです!苦みがとても上品で気に入りました。そしてボトルもおしゃれ。こだわりを感じます!デスクワークの片手間に飲みたい!置いてお...
生活の技

【簡単です】楽しくない毎日を変える方法は新しい挑戦をすること!

毎日が楽しくない。人生がつまらない。楽しく充実した日々を送るにはどうすればいい?管理人ズバリ新しいことをしましょう!▼今回はこちらを深掘りしていきます。▼ そもそもなぜ毎日が楽しくないのか。 新しいことをするといっても何をすればいいのか。 ...
スポンサーリンク