猫が布団をモミモミする姿が可愛い!その理由とは? どんな気持ち?【可愛い写真あり】

猫のルーティーンもみ猫 猫のフシギ
※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

今回はうちの猫のおもしろルーティーンをご紹介。
猫を飼っている方なら結構あるあるだと思いますが、タイトルにもある通り、必ず寝る前に布団をモミモミしてから寝るのです。(笑)
モミモミする猫

うちには2匹猫がいます。
黒猫の女の子、クロちゃん(2014年生まれ)茶トラの男の子、マロちゃん(2014年生まれ)です。

アイキャッチ キャットタワー

茶トラでオスのマロちゃんしか布団モミモミはしません。

結論として猫がモミモミする行動は子猫時代の名残です。
「ミルクトレッド」と呼ばれます。

それでは細かく見ていきましょう!
「あるある!」と賛同したり、かわいいモミモミ写真を見てニコニコして頂けたらと思います。

スポンサーリンク

必ず布団をモミモミしてから寝る猫

猫って春夏秋冬寝る場所が違いますよね。
(しかも毎年)

冬からまだ寒い春先にかけてはマロちゃんは私が床に就くと布団の上にぴょんと乗ってきて一緒に寝ます。
(クロちゃんは一人でこたつで寝るのがお気に入りで出てきません…)

私の場合、布団というか毛布を何重にも重ねるという奇妙な構成の寝床なのですが、マロちゃんは寝る前にその毛布をモミモミしてから寝るのです。(笑)

布団の構成はどうでもいいとして、
とにかくモミモミするマロちゃんが可愛くて仕方ありません。(*^^*)

モミる(と私は呼んでいます)マロちゃんは真剣そのもの。
誰の邪魔も許しません!(笑)

モミモミする猫

まず最も自分の好みの場所をさがします。
「ここらへんがよさげかにゃ~?」
妥協は許しません!

毛布をモミモミする猫1

「ここにゃ!ここがべすとにゃ!」
まずは手前でウォーミングアップ。

毛布をモミモミする猫2

徐々に範囲を広げ全体をモミます!

毛布をモミモミする猫3

「のってきたにゃ」

毛布をモミモミする猫4

「もっと腰を入れてモムにゃ!」
まさに職人です。(笑)

毛布をモミモミする猫5

「しあげげにゃ!」

毛布をモミモミする猫6

満足するまでモミったらあとは眠るのみ!(笑)
おやすみにゃさい~。

モミモミ終了猫 後は寝るだけ

 

管理人
管理人

さいこ~に可愛いですね~。

こんなにかわいい生き物と一緒に眠りにつけるなんて私はなんて幸せ者なんだ、と毎晩噛みしめて寝眠りにつきます。

猫はイイです。ほんとうに。しみじみ。

スポンサーリンク

猫はなぜモミモミするのか?

  • ずばり子猫時代のなごり
    子猫は前足で母乳を飲む際にお乳をモミモミして刺激し、たくさん出るようにして飲むためです。
  • やわらかくて温かいものに触れたり乗ったりすることで子猫時代の記憶がよみがえるようで、このモミモミする行為はミルクトレッドとも呼ぶ。
  • 中には毛布でなく猫や犬の体をモミモミする猫ちゃんもいた。

 

管理人
管理人

犬の体をモミモミする猫ちゃんに関しては動物写真家の岩合光昭さんの番組で見たことがあります。
おおらかな犬だなーと思いました。
私は腕でモミモミされたことがあるんですがたまに爪が刺さっていたかったので…。
うちの2匹同士でもやってほしいけど…無理か…。

スポンサーリンク

モミモミをする猫しない猫がいるのはなぜ?

猫がモミモミをするのは「赤ちゃん返り」

早くに母猫から引き離されたりはぐれたりしたことが原因で大人になっても子猫気分が抜けきらずにモミモミをしてしまうという考え方もある。

うちの猫は2匹とも庭に迷い込んできたところを保護し、そのまま一緒に暮らしています。
獣医さんからは2匹とも生後3か月くらいといわれましたが、その前から住宅の中をうろうろさまよっていたのかもしれません。

関連記事>>>子猫が庭に迷い込んできた!捕獲と保護の方法。一緒に暮らすに至るまでを紹介。

そうだったらなんだか胸が痛いですね…。

でも大丈夫!
その分私がたくさんたくさんかわいがる!!(^^)/

スポンサーリンク

猫がモミモミ、ふみふみするのは何歳まで?

冒頭でうちの2014年生まれ女の子のクロちゃんに至ってはモミモミをあまりしないと書きました。

子猫時代からそこまでモミモミする猫ではなかったかな…?
生まれ育った環境もあるかもしれません。

歳を取るにつれてやらなくなる可能性もありますが、マロちゃんが途中で家族に加わったことの環境の変化も関係あるかもしれません。
(ちょっと遠慮がちになってしまいました。(/_;))
現在うちで暮らす2匹の猫の仲は良くもなく悪くもないのです…。
一緒に暮らし始めた当初は慣らすのに大変でした…。

関連記事>>>猫の多頭飼いの7つのポイント。メリットデメリットも紹介。【初心者】

しかしたまにクロちゃんは私と目が合うとじっと見つめて前足をふみふみするときがあります。
かわいいです。(#^.^#)

ネットでは「歳は関係なく、何歳になってもモミモミふみふみはする」との情報も。

かわいい仕草なのでずっとやってても全く問題ないし、むしろやっていてほしい。(*^^*)

【モミモミしながら自分の尻尾をちゅうちゅう吸う猫がいた。】
昔飼っていた茶トラの男の子Rちゃんはマロちゃんとは違い尾が長く、自分の尻尾が口に届く距離だったからか、モミモミと一緒に自分の尻尾もちゅうちゅう吸っていました!布団がヨダレだらけになるのが困りましたが…(;^_^A
尻尾ではなく毛布をちゅうちゅう吸う猫ちゃんもいるみたいで、本当にいろんな性格の猫ちゃんがいますね。
スポンサーリンク

まとめ

  • ずばり子猫時代のなごり
  • このモミモミする行為はミルクトレッドとも呼ぶ。
  • モミモミする猫としない猫の違い:早くに母猫から引き離されたりはぐれたりしたことが原因で大人になっても子猫気分が抜けきらずにモミモミをしてしまうという考え方もある。

猫がモミモミするということは安心してくれているということです。

猫にとって安心できる環境を提供できているということですね。
ここにひとつ飼い主の役割を果たせたな、という実感、達成感があります。

しかし猫たちにとって100点満点の環境になるにはまだまだ日々工夫が必要です!

「この家に来てよかった」と思ってくれているかな?
思ってくれていたら嬉しいな。

と考えながらじっとモミモミ姿を見るのが至福です。(笑)

【参考書籍】

ネコの気持ちと飼い方がわかる本


ビジュアル図解 ネコの気持ち

【冒頭の2匹が乗ってる段ボールキャットタワーの記事はこちら。オススメです!】
ダンボール素材のキャットタワー(キャットハウス)を購入!オススメです!

タイトルとURLをコピーしました