今回は養生テープのアイデア活用法を紹介していきます。
養生テープは建設現場や塗装現場等で良く使われます。主に建設物をキズやペンキなどから守るために使用されます。
そんなゴチゴチのガテン系なアイテム「養生テープ」ですが家庭でも色々と使えます。
早く教えて!と言う方はこちらをクリック。
今回は【家庭で役立つ養生テープの使い方】を一挙に紹介です。
「養生テープ」の特徴
- 貼って剥がせる
養生テープは別名「仮止めテープ」とも呼ばれておりマスキングテープのように使えます。
つまり「貼って剥がせるテープ」、跡も残りません。 - 手でキレイに切れる
手で切ってもまっすぐに切れます。いびつな形になりません。布製のガムテープのようにキレイにまっすぐに切れます。
養生テープのアイデア活用方法
ラベルシールに
個人的に一番に押したい方法はラベルシールの代用。
▼ファイルBOXの分類も養生テープラベルにおまかせ。
▼食品のメモなどにも使えます。
めっちゃ多用しています。
アイデアをもらったのは実はこの商品▼
ニチバンの「ワザアリテープ」
「よく見たら養生テープに似てね?」と思って家にあった養生テープを使ってみるとラベルシールとしてかなりしっくりときました。
ラベルシールはもう養生テープでいいじゃん!
今までセロテープや付箋であれこれとラベルを作っていた自分は何だったのか、少し虚しくなりましたが同時にもうラベルシールに手を焼くことはないと思うと気が晴れました。
養生テープは手でまっすぐに切れるし、道具は必要ないし、丈夫。総じてラベルシールにピッタリなことが判明してしまいました。
以前はマスキングテープの白色をもっぱらラベルシールとして活用していました。
しかし手で切ると見栄えの悪い形になってしまいます。もちろんマスキングテープカッターを使えばキレイに切れますがそれもめんどくさいと感じるときも…。
当ブログでも「マスキングテープの白はいいよ!」なんて力説していたのですが…。
袋とじとして
お菓子、パンなどの口を仮止めする際に便利です。
お菓子の一気食いに一役買ってくれそうです…
100均ダイソーの「袋とじクリップ」もっと早く使うべきだった!使い方いろいろ
犬猫のエサ台の固定に
長年私はダイソーのすべり止めシートを敷いていましたがワンコに関しては食べかすを落としシートを洗う手間がありました。
そこで養生テープで固定することによってその手間は省けました。
▼床がフローリングで餌台もプラスチック製なら養生テープが使えます。
やはり貼って剥がせるところが養生テープの良いところ。
便利です。
コードバンドに
コードを束ねる際に便利。
コードを束ねるグッズはいろいろありますが肝心な時に見当たらなかったりします。(うちだけ?)そんなときに養生テープで素早くくるっとまけばあっという間にスッキリ。
剥がす場合にも養生テープなら簡単に剥がせて跡もつきません。
台風の窓破損対策
メジャーな使い方かもしれませんが台風による窓ガラス破損対策に養生テープが良く使われます。
台風接近時には品切れになるとかならないとか。
どのみち家にあると便利なアイテムなので常備しておくと何かと助かります。
養生テープはどこで売ってる?
ダイソーでも養生テープの販売があります。
「仮止めテープ(養生)38mm×10m 緑」
税込み110円
日本製で特殊な基材を使用している為、しなやかで手切れよく作業性に優れています。
密着性が良く、糊残りも少なく、屋内養生用以外にも補修や仮止めテープとしても幅広くご使用になれます。
▼Amazon・楽天市場でも。
ホームセンターでなら販売している可能性が高いです。
かわいい養生テープはある?
養生テープを検索すると定石のように緑色が出てきます。緑でも十分良いのですがなんか建設現場っぽいですよね。
もっとカワイイ色は無いの?
あります。
養生テープには緑以外の色やカワイイ柄付きもあります。見ていきましょう。
透明
ピンク
黄色
ブルー
▼柄付き
桜柄
▲こちらのシリーズは他にもコーヒー・雪の結晶・ドーナツ・雲柄などカワイイ柄がそろっています。
ウッドボード
先述したニチバン「ワザアリテープ」も色のバリエーションは豊富。
イエロー・グリーン・ピンク・ブルー・ホワイトがあります。
まとめ
「養生テープ」は100均でも買えるコスパ・汎用性の高いアイテムだった!
▼養生テープの日常生活に役立つアイデア活用術
- ラベルシールの代わりに
- お菓子やパンの袋を綴じるテープに
- 犬猫のエサ台の固定に
- 養生テープはダイソーでも買える
税込み110円 - 色は緑だけじゃない
ピンク・ブルー・桜柄などもある
【関連商品】
【あわせて読みたい】