猫はなぜ水をあまり飲まないの?
猫の祖先は乾燥地帯で生活していたため、少ない水でもやりくりできる体のつくりになっています。そのためあまり水を必要としません。
しかし水を飲む量が少ないと腎臓に負担がかかり泌尿器系の病気にかかりやすくなります。
うちで飼っている2匹に関しても飲水量が少ない印象だったので水を飲んでもらおうと今までいろいろと工夫と努力をしてきました。
▼うちの2匹。
近頃はまあまあ合格点な飲水量でしたが、この度、猫の好みをさらに特定できる出来事があったので書いていきます。
結論としては、
▼ダイソーのお盆
とうわけで私は深さのあるお皿ではなくお盆に水を入れて与えることにしました。これが功を奏しました。
水をなかなか飲んでくれない猫ちゃんに困っている飼い主さんはぜひ試してみてほしいです。
以下深掘りしていきます。
猫が好む器を見極めると…「お盆」でした
「食事はお皿で。水はコップで飲む。」みんな人間が決めたことです。昔のイギリスやフランスではソーサーで紅茶を飲んでいたとか。先入観だな、と思いました。
猫の水の皿、器もそう。
器じゃないといけないという先入観。お盆から飲むのが好きな猫もいる!お盆で水を与えてもいいじゃないか。
ということです。
マロちゃんはある日、本来水を飲むべきお皿からお盆にこぼれた水を飲んでいたのです。
▼マロちゃん
ならいっそお盆で水をあげよう。ということでお盆に奇麗な水を汲んで与えてみました。何の変哲もない100均一ダイソーのお盆(トレー)です。
いつもは「どうしようかな、飲むの辞めようかな」と水の前でモタモタするんですが、いつもよりも時間をかけずに飲んでくれました。
とにかく飲み口が広くてヒゲや顔が当たらないことがマロちゃんにとってお気に入りの要素だったのかもしれません。
猫の水の器選びの大事な要素の一つです。
※お盆の下に敷いている入れ物は100均ダイソーで引き出しとして販売されているもの。実際この引き出し容器にこぼれた水をのむという事態も発生しているんですが…。もう少し改善の余地がありそうですがとりあえず今はこれでいいか…。
【追記】猫の好みは移り変わる…器で飲んでくれるようになった話
【2023年8月追記】
最近に至っては普通の器で水を飲んでくれるようになりました。
こういうことが猫は本当に多い…。お気に入りの寝床もコロコロ変わるし。
▼最近の水飲み場はこうです。
普通の器に。下にはダイソーで買ったお盆(メラミントレー)
ダイソーではお盆類も充実しています。細長いお盆を探していたところすぐに見つかりました。
細長いため場所をとらずに置けるので重宝しています。参考にしてみてください。
【補足】水がおいしくなるヘルスウォーターボウル
クロちゃんに至ってはどんな器でも比較的飲んでくれるので、以前購入した「水がまろやかになり、猫ちゃんが水を飲んでくれる率が上がる」というヘルスウォーターボウルは今現在も使用中です。
かなり頑丈な作りでひっくり返りにくいのも特徴。
まとめ
猫が水を飲まないと困っている方に朗報。お盆に水を入れると好んで飲んでくるれる猫もいる。
先入観に惑わされず猫の好みを最優先してあげよう。
▼水の置き場所、どんな水が好みなのか?いろいろとやって猫に水を飲ませようとした奮闘記録です。
関連記事>>>猫が水を飲まない!少しの工夫で飲んでくれます!その方法をご紹介。
【あわせて読みたい猫と水シリーズ】
ブリタの浄水ポットの使い方や効果は?犬猫ペットも飲むことができる?
【猫の泌尿器系病気】猫はおしっこの病気になりやすい!飼い主ができる予防策は?
【100均でそろえる猫のお世話グッズシリーズ】
【100均ダイソー】猫のお世話に使えるアイテム特集!買ってよかった!リピ買い決定商品!
正しいキャットフードの保存方法と100均の餌保存容器にぴったりのアイテムを紹介。
抜けない猫のハーネスは100均ダイソーがおすすめ!お散歩が快適に!
★100均で揃う猫グッズはこちら(ダイソー以外の100均商品もあります)
★猫のお世話グッズに関してはこちら(100均以外のアイテムも)
★ダイソーの猫用おもちゃ特集はこちら