
段ボールの爪とぎをつかってるけどカスが散らかるのが結構悩み。
コロコロしてもまた散らかってる…。
コロコロ代も節約したい。
この度は箱入り爪とぎ「ComSaf 爪研ぎ」を購入しました。
とぎカスが散らからない爪とぎです!
こちら▼
単に箱に爪研ぎが入っているだけですが、この箱のサイズが猫にジャストフィットで魅力の一つです!
結論としては買ってよかった!
なんといっても冒頭のお悩みにもあるように箱の中で研ぐので段ボールの研ぎカスが散らからない!
それでは細かく見ていきましょう!
商品はどんな感じ?猫たちの反応は?(いいにきまってる!)
商品を出して一秒もしなうちにクロちゃんがやってきて研ぎだしました!早くもお気に入りの様子。
クロちゃんは段ボールの爪とぎが大好きですから想定内ではありますが。
そしてこっちでは中に入って日向ぼっこ…♪▼
いろんな使い方ができていいですね。

2匹とも気に入ってくれた様子です!
箱入り爪とぎのメリットデメリット
メリット
- 箱入りなのでカスが散らばらない!
⇒掃除する手間が省ける!コロコロ代も節約できる! - ちょっとしたベッドにもなる!
- 大きさが猫にジャスト!(5㎏ほどの成猫の場合)
デメリット
クロちゃんは研いでくれるけどマロちゃんは箱の中で座ってくれるけどあんまり研いではくれない…。
猫にとって好みあり。
▼口コミではこんな声が▼

段ボールの素材自体もぎゅっと詰まっていて比較的丈夫な作り(固め)でボロボロになりにくく長持ちします!

爪とぎ段ボールが3枚もついてお得!
他社製品では▼このようなベッド型の爪とぎもありますが「カスを散らしたくない」という要望とは結び付いていないので見送りました。

でもこの形は魅力的だなあ…ここで寝る姿が想像できるなあ…。
カスちらかってもいいから買うかもしれません…(なんじゃそりゃ)
どこで売ってる?
Amazonのサイバーマンデーで1493円で購入しました。
通常なら1899円。

お祭りマジックで買ってしまいました。
でも新しい爪とぎを買おうと思っていたし良しです。
次安くなるお時は初売りセールかな?
お安い時にGETしてみてください!
まとめ
箱入り爪とぎ「ComSaf 爪研ぎ」は研ぎカスが散らからない爪とぎです!
段ボールの爪とぎカスで日々お悩みの方にオススメの一品です!
ベッドにも早変わり。
日なたぼっこスペースにもってこいです。