猫の耳掃除はやったほうがいいの?
耳ダニってなに?
▼このような方にオススメの記事です。
- 耳ダニってなに?
- 猫の耳掃除のやり方を知りたい。
- 猫の耳の病気を知りたい。
皆さんは猫の耳掃除ってしていますか?なんだか面倒だしそもそも必要なの?と思われるかもしれません。
結論としては…
- 猫の耳掃除は基本必要ない。
- 耳の中がひどく汚れていたり、猫が頻繁に痒がったりする場合は病院へ!
耳ダニや耳の病気の可能性が。
私の場合、元ノラ猫マロちゃんを迎え入れた当初は耳ダニに悩まされました…。
▼耳ダニがいた頃の子猫マロ。左隣は先輩ワンコ。
しかし今ではキレイに治ってその後も大きな耳のトラブルはなくここまで猫たちと暮らしてきました。耳掃除もほぼしたことがありません。たまーに汚れが付いているときだけ拭ってあげる程度。
▼今ではきれいな耳のマロ。大きくなりました。
というわけで今回はこちらを深掘りしていきます。▼
- 猫の耳掃除は必要?
- 耳掃除のやり方は?
- 猫の耳のトラブルには何がある?
猫の耳掃除は基本必要ない
ただし、耳のチェックは定期的にしてあげましょう。(2週間に1度くらい)
ただ、猫によって違うと思います。脂っぽい猫ちゃんの場合はチェック頻度高めがいいかもしれません。
「猫の耳は大きいからすぐにゴミが耳の奥に入りそう…」と思ったことはありませんか?
でも大丈夫。猫は耳の奥まで異物が入らないように分泌物を出して異物を固めるようにできているのです。その固まったものが耳垢です。
猫の耳掃除のやり方
汚れが付いていたら、水やぬるま湯(あれば耳用洗浄液)でぬらし、かたく絞ったコットンやティッシュで耳の入り口付近のみを軽くふき取る程度でOK。
決して奥までやらないように!
耳の洗浄液を使うのであれば「ベビーオイル」を(獣医さん推奨)
耳洗浄液はベビーオイルが良いと獣医さんからすすめられました。
脂っぽくない猫ちゃんの場合は良いかもしれません。ただ、下手に洗浄液を使うよりは水、ぬるま湯が無難だと思います。
こんな場合は動物病院へ行きましょう
- 耳垢が黒い
- 耳垢が大量に出る
- ひどく汚れている
- 耳の中が臭う
ちなみに正常な耳垢は茶色っぽく少しべたつく感じのものです。
猫の場合、鋭い爪で耳をかきますので症状が悪化する場合も。
異常に気付いたら早めに病院へ行くことをオススメします。
【猫の耳のトラブル】病気の症状と治療
外耳炎
外耳に炎症を起こす病気。原因は喧嘩による傷、細菌、真菌、アレルギーなどさまざま。
【症状】
- 耳の中が汚れている場合には外耳炎を起こしていることが多い。
- 頭を振る。
- 耳から臭いがする。
【治療】
- 基本は外耳の洗浄。
- 原因が様々なのでまずは原因を特定し、原因に合った薬を使う。
(抗真菌剤や抗生剤など)
耳疥癬
- ミミヒゼンダニ(耳疥癬虫)という耳ダニが猫の外耳道に寄生する病気。
- 耳ダニは接触感染する。母猫が感染していると子猫にもうつることがある。
- 外へ出る猫の場合他のネコと接触することで感染する。
【症状】
- 黒っぽい耳垢がでる。
- 耳ダニが猫の耳で繁殖し激しいかゆみを引き起こす。
- しきりに頭を振ったり耳をものにこすり付けたりする。
【治療】
- ダニ駆除剤の投与。
- 外耳炎の治療として外耳道の洗浄、外耳内への点耳薬をつけたりする。
- 接触感染のため、多頭飼いの場合はうつることが多いので他の猫にも治療を行う必要がある。
中耳炎・内耳炎
【症状】
- 耳をかく。
- ときどきよろける。
- 熱を出し食欲がなくなる。
【治療】
- 抗生物質、消炎剤で治療。
- 手術が必要な場合も。
【補足】猫によって耳の湿り気・脂っぽさが違う!
現在、私は2匹のネコと暮らしています。2匹を比べてみて、猫によって耳の状態が違うことに気づきました。
黒猫のクロちゃん・メス2014生まれ10歳
茶トラのマロちゃん・オス2017年生まれ7歳
マロちゃんの耳はカラッとしている感じ。一方クロちゃんは耳の中は脂っぽく、耳毛も多い感じ。(白めの皮膚に黒い耳毛で目立つからかもしれませんが)
耳の脂によって毛がへばりつきやすく、前項の自身の毛が奥まで入ってしまう事態が起こったのかもしれません。
脂っぽい耳のことをかかりつけの獣医さんに相談してみました。
「もともと脂っぽい体質か、エサなどによるアレルギー反応があるのかも」ということでした。
2匹の体質の違いは「猫ニキビ」の記事でも触れています。
【追記 2020.5.1】
マロちゃんの食物アレルギーが発覚してからクロちゃんもグレインフリーの餌(ピュリナワンキャットフレインフリー)に変更しました。
グレインフリーの餌に変えてからクロちゃんのあごニキビが減ったのと耳の脂っぽさも若干なくなってきたかな?と感じるようになりました。クロちゃんに合っている餌なのかもしれません続けたいと思います。
まとめ
- 猫の耳掃除は基本しなくてよい。
- 耳掃除するとしたら軽く耳の入り口を拭くくらいでよい。
- 洗浄液は使用せず、水、ぬるま湯で拭くのが無難。
- 耳垢が黒い、臭う、猫が頭を振る、など異常を見つけたら動物病院へ。
- 猫によって耳の状態が違う。脂っぽい猫もいる。(体質かアレルギーが原因)
【あわせて読みたい】
【飼い主(人)の耳の話】