生活の技 「忘れ物チェッカー」が鬼便利!どこに売ってる?私はAmazonで【対策グッズ】 忘れ物が多くて困っている…家の戸締りをしたかどうか毎回気になってお出かけを楽しめない…今回はそんな方にオススメの便利商品を紹介します。子供から大人まで使える「持ち物チェッカー 忘れ物チェッカー」です。ちょっとデザインが幼稚すぎない…?と思う... 2023.01.19 2025.03.09 生活の技
100均 100円ショップワッツで購入した「マルチバッグ 犬柄」コインランドリーにピッタリ 今回紹介したいのは100円ショップワッツの「マルチバッグ 犬柄」税込み110円マルチに使えるバッグです。個人的に真っ先に使用場面が思いついたのはコインランドリー用の洗濯もの入れ。材質はポリプロピレンというわけでこのようなタイプのバッグは「P... 2022.12.16 2023.12.13 100均
100均 100均ダイソーの「個人情報保護用スタンプ」はどれがオススメ?|セリア・キャンドゥでも 通販で届く宛名の処分が毎回めんどくさい…「シュレッダー」も持ってたけど紙のカスが詰まってどうしようもない状態に…。「シュレッダーはさみ 」を持ってたけどシールの糊が付いてベタベタに管理人あるあるですよね。うちは猫の餌やおやつはほぼAmazo... 2023.04.01 2023.12.09 100均
100均 100均ダイソーの「吸盤クリップ」が便利|アイデア次第で活用の幅広がる! 管理人とっても便利そうなものをダイソーで見つけました。こちらです。▼「吸盤クリップ」2個入り 税込み110円カー用品売り場にありました。メインの使い方としては車の窓に取り付けて即席カーテン(車内用サンシェード)を作ることです。しかしそのほか... 2022.10.30 2023.08.05 100均
100均 ダイソー「ビニールバッグ」収納にオススメ!おしゃれにアレンジ|アイデア活用方法も 100均の便利グッズを知りたい夏に使えるアイテムを知りたいそんな方たちにオススメしたいのが「クリアビニールバッグ」 税込み110円濡れても平気なビニール製であるため、プールや海水浴、温泉、銭湯での活用がポピュラーかもしれません。数ある使い方... 2023.05.09 2023.06.06 100均
100均 ダイソーの「らくらくアームバンド」は作業効率爆上がりでストレスフリー!代用品も紹介 長袖を腕まくりしても下がってきてもう嫌になる!そんな方には100均ダイソーの「らくらくアームバンド」が大変オススメです。私はダイソーの「らくらくアームバンド」を買って生活が激変!…は言い過ぎかもしれませんがかなりストレスフリーになって作業効... 2022.12.29 2023.05.01 100均
生活の技 無料で簡単に年賀状を作ろう!「はがきデザインキット」1枚から作成印刷できる! 年賀状どうしよう。今年は数枚でいいんだけどな…年賀状が急に必要になったけどどこも売り切れ!そんなときには郵便局が無料で提供する「はがきデザインキット」が便利。年賀状、寒中見舞い、喪中ハガキが全て無料で作れます。アカウントを作って…などの面倒... 2022.12.24 生活の技
100均 徹底的にウイルス対策したい方必見|100均ダイソー「ウィルス接触対策 漆喰テープ」 今回は今の時世に必要とされそうなアイテムを紹介。ダイソーで購入できます。「ウィルス接触対策 漆喰テープ」 税込み110円詳しく見ていきます。ダイソー「ウィルス接触対策 漆喰テープ」とは?漆喰とは漆喰の主成分である消石灰が菌・ウイルスが生息で... 2022.12.15 100均
100均 【100均ダイソー】鬼ラク便利!小さい収納箱「ワンタッチベビー小物ケース」 ダイソー「ワンタッチベビー小物ケース」を試してみました。▼こちら。税込み110円。柄はほかにもありましたが猫柄を選ぶのはもはや天命です。結論としてオススメです。ワンタッチ開閉は本当にラク。行動がスムーズになり時短になります。【今回の内容】 ... 2022.12.14 100均
100均 【100均ダイソー】あの不快感が解決!売り切れ店続出!「ポケットペーパーハンカチ」 ダイソーで買える鬼便利な商品を知りたい。そんなあなたに今回はダイソー「ポケットペーパーハンカチ」を紹介します。その名の通り紙製の使い捨てができるハンカチ。税込み110円です。ポケットティッシュとは違い、大きく厚みもそれなりにあるので出かけ先... 2022.12.11 100均
100均 【100均】あってよかった!100円ショップワッツの便利アイテム3選 今回は100円ショップワッツで買えるオススメ便利アイテムを紹介してきます。日常的に使えるものばかりで、しかも税込み110円。生活の質が上がりまくりの品々です。管理人個人的本気のリピ商品も。ぜひ参考にして使っていただきたいです。それではいって... 2022.12.07 100均
生活の技 ゼブラのノック式サインペンが便利!キャップ不要で楽ちん!仕事・勉強はかどる! 多くのサインペンにはキャップがついています。いちいちキャップを外して書いてまたキャップをつけて…。管理人正直めんどくさい!だからと言ってキャップを外しっぱなしにしているとペン先が乾いてインクが出なくなる…。そんな中、Amazonで水性のノッ... 2020.06.25 生活の技