猫の健康猫が塗り薬を舐める!危険性は?塗るコツ「リンデロンVG」について解説 猫が塗り薬をすぐ拭き取って舐める! 管理人 あるあるですよね。 ある日、猫がおでこを痒がるので以前動物病院で処方してもらった「リンデロンVG」を塗ることに。 そこで勃発するお決まりの「塗ったあとに舐める...2023.04.27猫の健康
猫の健康【体験談】ココナラのペット相談サービスは便利だけど注意することがある ココナラに獣医師に相談できるサービスがあるけど実際どんな感じ? さまざまなスキルを販売したり購入できるココナラ。 中には獣医師に相談できるサービスもあります。 結論として私が購入したサービスに関しては懇切丁寧な回答が得ら...2022.12.06猫の健康
猫【猫をバイクに乗せないで】恐怖体験をした経験者が語る|ストレスでしかないバイク通院 管理人 親の自動車を長年借りていた私。 最近になり親はもう車は使わないと言い出したものですからさあ大変。 (車を私名義にすればいい話ですが今回そこは触れずに進めます…) まず第一に頭に浮かぶ心配は猫の通院です。 「車がダ...2022.12.01猫
猫の健康【ペットの飼い主が連休前にすること】不安なことは動物病院で解決しておく 管理人 大型連休やお盆前はペットの飼い主はソワソワしがちですね。 というのも連休中にペットに何か体の異変があってもすぐに動物病院へ駈け込めないからです。動物の救急病院などがそこまで無い田舎では特にそれは顕著です。 ▼今...2022.05.02猫の健康
猫【体験談】料金の高い動物病院は悪いのか?【田舎の動物病院選びの苦労】 診察料の高い動物病院が近くにあります。 細かく言うと薬代がやけに高いのです。 私は田舎住みで近くにはそこまで多くの動物病院がありません。そんな中、高い診察料の動物病院とはどのように付き合っていけばよいのでしょうか。 今回は高い動物病院に...2022.01.29猫
猫の健康【体験談】ある病院では違うと言われたが結局「瓜実条虫」だった話 タイトル通りのお話です。 ある動物病院では「瓜実条虫ではありません」と言われたが結局別の動物病院で瓜実条虫だったっていう体験談です。 猫の便から白い紐状のウネウネが!猫の肛門周りに白いゴマ粒みたいなものを見かけたことがありませんか?それ...2021.12.11猫の健康
猫の健康【猫の嘔吐】病院での診察方法・料金は?嘔吐後の餌と水の与え方【注射後の興奮】 クロちゃんが1日に何度も嘔吐を繰り返したので病院へ行きました。 ▼クロちゃん(2017年生まれ・女の子) 以前も嘔吐で病院に行きました。 このときは「夏バテ、おやつの与えすぎが原因だろう」と言われました。 ▼詳しくはこちらの記事を参考に...2021.06.24猫の健康
猫の健康【体験談】コロナ流行時動物病院へ行ってきた|行く際と帰宅時に気を付けること コロナウイルスの流行で外出が怖い。 ましてや動物病院は密集してるから心配…。 行く場合は何を気を付けたらいい? 結論としては… うちのかかりつけ病院の場合、そこまで厳重なルールなど無く、通常通りでした。 すこし大きな病院で...2020.07.14猫の健康
猫の健康【猫】動物病院はどう選ぶ?良い動物病院とは?距離の目安・料金についても 管理人 猫や犬、そのほかの動物さんたちと暮らしているみなさん、動物病院選びはどうしていますか? 田舎だからそもそも選ぶほど動物病院がない!という方もいると思います。 私もそうです…。 このような方にオススメの記事です。 ...2019.11.29猫の健康