おもしろい猫漫画が知りたい!
あります。
かわいいなごみ系の絵柄で2匹の保護猫たちと飼い主の楽しい日々が描かれています。
▼「しみことトモヱ 猫がいるから大丈夫」
著者simicoさんとカワイイ女の子猫しみこ(著者と同じ名前)とトモヱちゃんの幸せな日常物語の始まりです~!
今回はこの「しみことトモヱ 猫がいるから大丈夫」の中身を少しだけ紹介します。
それではまいりましょう。
2匹飼いの共通点
simico先生は2匹の猫(しみことトモヱちゃん)を飼っています。
2匹の違いに目からうろこが落ちるsimico先生。
わかります。
私自身も1匹しか飼っていなかったころに比べて猫とはこんなにも違うものか!と驚いたものです。
体温、体臭、耳の中の脂っぽさ、堀の深さ(マロちゃんのほうが堀が深い)甘え方、頭突きの強さ(クロちゃんのほうが強い)…挙げていけばキリがありません。
▼マロちゃん(男の子・2017年生まれ)
▼クロちゃん(女の子・2014年生まれ)
でも確実に言えることは2匹飼いは楽しいですよ。(^^)
猫の1匹飼いは寂しい?2匹飼いを薦める考え方もある。その理由とは?
猫同士を仲良くさせる7つのポイント!多頭飼いのメリットデメリットも紹介!【体験談あり】
【猫の多頭飼い】ひなたぼっこの場所取りでケンカする2匹【体験談】
自分以外に猫を世話する人は…?
ひとり暮らしだと「自分が入院したら家にいる猫たちの世話はどうする?」という問題が浮上します。
simico先生はそんな問題に直面していました。(のちに診断表の見方がちがって先生は健康そのものだったのですが…)
ひとり暮らしだと事故って帰れない場合も考えると怖いですよね…。
そんなときは「緊急情報カード」などを財布に忍ばせておくと良いです。
最近ではペットと災害に関してのアイテムがあります。
が、まだまだ多くない印象。
【オススメ】猫の注意喚起ステッカーやカードが便利!【災害時・緊急時にも役立つ】
結局、simico先生の答えは出ません、後見人探し中とのこと。
猫と引っ越し(飼い主+猫2匹の場合)
引っ越しは一人と引っ越し屋さんでなさったのでしょうか…?
漫画を見る限り一人と引っ越し屋さんしか描かれていませんでした。
simico先生は重いであろう猫2匹をリュック型キャリーケースと手持ちキャリーケースで移動。(すごい…)
新居へ荷物を入れたりの作業中、猫2匹については近くの動物病院で預かってもらっていました。
新居では1時間もしないうちに馴染んだのだとか。
私自身もいつか引っ越しをするかもしれないと考え、猫との引っ越しの記事を書きました。
猫との引っ越しで一番大事なのはニオイのついたものと、おしっこのついた猫砂を新居に持参することです!
猫と安心安全な引っ越し・ストレス軽減方法は?飼い主がどっしり構えることが大切!
飼い主について回る猫
トモヱちゃんはsimico先生について回る猫ちゃん。
もしかして分離不安症かも?と心配もされていました。
治していくには徐々に飼い主がいない時間を増やし慣らしていく方法などが挙げられます。
▼詳しくはコチラ。
猫だけの留守番は1泊が限度!留守番してもらう際の準備と注意。分離不安症も解説。
何歳まで生きてどんな最期?
何もやり遂げていない自分はまだこんなことを考えたくはないのですが、著者simico先生は朝ドラを2回見る自分の行動を見直し(そのくらいいいと思うんですが…)、この「何歳まで生きてどんな最期?」について自己年表を書いて考えていました。
自分だったら…
猫たちが元気なうちは自分も元気でいたい。当然です。
したがって、トイレ掃除ができる足腰と猫じゃらしで遊んであげられる体力をずっと持ち続けなければなりません…!!
まずは運動と食生活!ですね。
(とにかく太ももを鍛えるとイイです。)
老けないための簡単習慣!今すぐやめてほしい悪習慣!【アンチエイジング】
▼心も元気でないといけません。コーピングはかなりおすすめ。
おふみさんの「夢をかなえるノート術」の5つのワークをやってみた感想。【とってもオススメ!】
介護を必要とせずポックリ…なんてのはうちの親も言ってますがこれが一番難しいんじゃないでしょうか。
結局simico先生の出した結論は…
長いようで短い人生
ニャン生はもっと短い!しみトモと過ごすかけがえのない大切な時間
それは今!
今をもっと大事に生きよう!
納得です。
これに尽きます。
皆さんも一度自己年表をつくってみては?
自分の夢目標をもう一度見直したり、今やっていることは本当に自分の将来のためになるものなのか?と人生を見直す良いきっかけになります。
まとめ
だから一瞬一瞬の「今」を大切に丁寧に生きたい。
シリーズの最新刊はコチラ▼
「しみことトモヱ 猫との日々はたからもの」
simico先生の猫漫画を読む順番としては…
がおすすめ。
ぜひよんでみてね~
ほかの書籍紹介はコチラからどうぞ!