節約

生活の技

【メルカリ】本と服の売り方のコツ!どうしても売れない物の処分方法

今回はメルカリでおそらく一番取引の多いと思われる本と服に絞って売れるコツをご紹介!前回のメルカリ記事▼【メルカリ】売れない原因から考える売れるコツ!シンプルな対処法!結論として、 セット売りがオススメ!注意したいのが必ず目玉商品を入れること...
生活の技

【メルカリ】売れない原因から考える売れるコツ!シンプルな対処法!

▼このような方にオススメです!▼ メルカリ初心者だ。 なかなか売れない…。 売れない原因を知りたい。 メルカリで売れるコツを知りたい。私自身、結構長年メルカリを利用している立場として(取引回数1000以上)、使い方によってはとても助かるし、...
グルメ

イオントップバリュのチョコレートは安すぎ!美味しいの?試してみた結果…

イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の商品って美味しいの?安すぎて逆に不安…今回はトップバリュ商品のチョコレート(板チョコ)を試してみました。お値段なんと68円(税抜き)管理人結論としては十分おいしい。リピートしたいです。▼今回の内...
猫用品

猫の毛掃除には「ぱくぱくローラー」驚くほどよく取れてオススメ!【節約】

猫の毛の掃除に困っている。オススメの掃除器具があったら知りたい。電池・電気を使わない節約掃除器具を知りたい。こんなぜいたくな悩みを解決するものは存在する?存在します。結論として「ぱくぱくローラー 」です。▼私自身、粘着ローラー(コロコロ)を...
100均

100均ダイソーの布マスクが意外と丈夫で機能的!失敗しないマスク選び。

良い布マスクはないかな?たくさん売ってはいるけどどれがいい?失敗しない布マスク選びはどうすればいい?管理人ずばり、ダイソーの布マスクがオススメです。100円ショップダイソーの立体布マスクが思いのほかいい感じだったので今回紹介してきます。▼こ...
猫用品

【オススメの爪とぎ】カスが散らばらない!ベッドにもなる!【猫用品】

段ボールの爪とぎをつかってるけどカスが散らかるのが結構悩み。コロコロしてもまた散らかってる…。コロコロ代も節約したい。この度は箱入り爪とぎ「ComSaf 爪研ぎ」を購入しました。とぎカスが散らからない爪とぎです。こちら▼単に箱に爪研ぎが入っ...
生活の技

【節約】気になるお部屋の消臭対策!身近なものでOK!消臭剤は買う必要なし!

今回は消臭剤などを買わなくても家にある身近な天然素材で消臭する方法をご紹介いたします。身近な消臭できるアイテムはざっとコチラ▼ コーヒーかす 茶がら 紅茶 重曹 酢 米のとぎ汁 10円玉 塩 レモン みかん 生姜の葉・わさびの葉 りんご「こ...
生活の技

井村屋(2209)2020年6月株主優待。おやつの節約になってハッピー!

2020年6月10日、井村屋の株主優待が届きました。私は100株を保有していましたので500円相当の自社商品セットです。管理人結論として満足のいく内容でした。今回は2020年の井村屋の株主優待について紹介していきます。井村屋の株主優待はいつ...
生活の技

【2020年】ライオン(4912)の株主優待の内容は?生活に役立つ日用品!

昨年2019年12月末、優待目的でライオンの株を購入し、優待製品が2020年2月の末頃に届きました。管理人結論としては日常生活に役立つ品ばかりで大満足です。いつもは使わない商品もお試しで使える感覚が楽しいです。ライオンの株主優待の内容を細か...
生活の技

【コスパ◎】ブリタの浄水ポットの使い方や効果は?犬猫ペットも飲むことができる!

前から興味のあったブリタの浄水器ポット(一番大きいサイズのアルーナXL)を買ってみました。結果としては、ブリタに大満足!買ってよかったです!美味しいです。しかもブリタのお水はペットにも飲ませることができます。うちの犬、猫たちも美味しそうに飲...
スポンサーリンク