猫のストレス

猫用品

ダイソーの猫のおもちゃ「ナチュラルじゃれ棒」試してみた

ダイソーの猫のおもちゃはどんなものがあるのか知りたい!今回紹介するのはこちら。▼「猫のおもちゃ ナチュラルじゃれ棒」 税込み110円ねずみ部分は麻素材でできています。結論として、猫はなんでか知らないけど麻素材が大好き。ねずみ部分をクンカクン...
猫の健康

猫が毛づくろいしすぎる|体調が悪い?原因は不安やストレスかも

ある日猫に目をやると管理人あ、毛づくろい(グルーミング)してる。また見ると管理人また毛づくろいしてる…管理人……管理人うちの猫毛づくろいしすぎなのでは?もしかして体調が悪いの!?なんかの病気!?と、すぐに病気にしてしまうのは悪い癖。結論とし...

【ストレス軽減】失敗しないエリザベスカラーの選び方!布とビニール素材がオススメ!

犬や猫にとって少しでも楽なエリザベスカラーは無いかな?柔らかい素材のものを見つけたけど、どんな感じなのかな?ズバリビニールと布半々のハイブリット型「ソフトエリザベスカラー」がオススメです。▼「Alien Pet エリザベスカラー」Amazo...
スポンサーリンク

【猫と乗り物】猫の通院手段と注意点!多機能なキャリーケースも紹介!

通院の際、猫との移動はどうすればいいかわからない。 猫との自動車での移動はどうすればいい? 車を持っていない!電車・バス・タクシーなどに猫と安全に乗るにはどうすればいい? 猫と自転車で移動する際はどうすればいい? 手段に合ったオススメのキャ...

猫の室内飼いはかわいそう?縄張りを持つ猫にとって家の中はストレスフリーだった!

室内飼いはかわいそう? 外飼いの猫のほうが幸せ? 猫がいつも外を見ている、外に出たいの?室内で猫ちゃんを飼っている方ならあるあるですね。外のほうがもっとのびのびできるのでは?と思ってしまいます。しかし、結論として…室内飼いはかわいそうじゃな...

【絶対NGな猫の散歩のやり方】公道を散歩させたら怪我しました【大失敗談】

うちでは普段リードを付けて自分の家の庭内を散歩させています。(いました)このままのスタンスを続けておけばよかったと大後悔しています…。結論として猫を犬のように「公道」を散歩させることは絶対オススメしません。なぜなら私(飼い主)と猫がその散歩...
猫の健康

猫は拭くタイプのシャンプーがオススメ|定期的に被毛を拭くことで健康維持に

猫はシャンプーしたほうがいい?管理人うちでは「猫にシャンプーは必要ない」とかかりつけの獣医さんから言われて今までシャンプーしたことがありません。しかし今回、「猫は定期的に被毛を拭いて清潔にしたほうが病気のリスクを低くできる」という情報を目に...

【猫が凶暴化】室内猫が外の野良猫を見て突然攻撃的に!なぜ!?【転嫁攻撃】

管理人野良猫がきたら2匹の飼い猫が突然凶暴化して本気のケンカをした!うちで暮らす2匹の猫(そこまで仲良くないがそこまで激しいケンカはしない)たちが庭にきた野良猫を見て本気の取っ組み合いのけんかを始めてしまったのです。私自身、最近になってこの...

【猫のおもちゃのアイデア】梱包材の「紙」で大興奮【運動不足解消】

最近うちの猫が遊んでくれなくなった…おもちゃに飽きたみたい…どうすればいい?最近うちの子たちが大好きなおもちゃ(?)があります。それがコレ▼Amazonで買い物したときなどに入っている梱包材(紙)です。今回は梱包材の遊び方を紹介します。梱包...
猫の健康

【猫の体調管理】季節の変わり目の寒暖差は猫のストレス!対策方法は?

季節の変わり目の寒暖差で猫も体調を崩しがち? 季節の変わり目で飼い主ができること・注意すること・対策は?管理人私たち人間は季節の変わり目は体調を崩しやすいもの。それは猫ちゃんも同じなんです。寒さや暑さにストレスを感じ、それで体調を崩す猫ちゃ...

猫が甘えん坊すぎて困る|甘え方が異常!原因は?オススメ対策3選

【猫飼いさん】うちの猫すっごく甘えるんだけど…。生活や仕事(在宅)に支障がでてる…。どうすれば…甘えたがる猫ちゃんっていますよね。一見微笑ましいことのように見えますが、実際猫がしつこく甘えすぎて重く感じたりノイローゼ気味になる方もいるようで...

なぜ猫に鈴?猫に鈴はかわいそう?ストレスの感じ方は猫によって違うらしいけど…

猫に鈴付きの首輪は大丈夫なの?毎日うるさいんじゃ??結論としては子猫のころから慣らせばOKのようです。ただし個体差あり。鈴を嫌がる猫ちゃんもいれば平気な猫ちゃんもいます。詳しく見ていきましょう。【ご注意】私個人的には動物には首輪や服など何も...
スポンサーリンク