生活の技 100均グッズでお月見をしよう!【お供え物の準備・秋の飾りはダイソーでそろう!】 「お月見」をしたいんだけど何をそろえたらいいの?お金はかかる?管理人お月見の準備は100均で低予算できますよ。今回、100均ダイソーの商品を使って実際にお月見をしてみました。▼こちらです。結論として、自分的にお月見は成功。お月見をした後の気... 2023.10.05 2024.08.27 生活の技
猫 【ハッカ油は危険】猫にとって安全な虫除け対策!身近なもので節約・簡単 【猫飼い】ハッカ油で虫除けしたいなあ。マスクに塗るのもイイって聞いたけど?管理人猫飼いさんはダメです!ハッカ油は使わないでください!ハッカ油で虫よけしたり、マスクに塗って息苦しさを緩和させたりと昨今はハッカ油のライフハックがSNSなどで人気... 2022.04.29 2024.06.23 猫
グルメ 亀田のおせんべい「しゃり蔵」うますぎ!どこで売ってる?種類は? おいしいおせんべいを知りたい!そんなあなたに紹介したいのが亀田製菓の「しゃり蔵」(だし塩味)▼(※読み方は「しゃりぞう」)偶然ローソンで見かけて買ってみました。管理人小粒でポリポリと食べることができて時間が持ちます。そして何より美味しい!深... 2019.11.17 2024.03.07 グルメ
生活の技 スゴイ黒ゴマパワー!効能・栄養素は?老化防止にも期待ができる! 黒ゴマは体に良いときくけどどう良いの?管理人良いことの一つに「アンチエイジング効果」があります。嬉しいですよね。黒ゴマはいつでも手に入るし普段の食事に簡単に取り入れることができます。キレイになりたい。健康になりたい!もめんどくさいことはした... 2020.06.02 2023.12.25 生活の技
生活の技 「え、こんな商品もあるの!?」ローソンのかゆいところに手が届く品ぞろえに驚き!しかも安い 管理人びっくりローソンの日用品が意外と充実していることに驚きました。しかもリーズナブルな点も魅力。普段の買い物でつい忘れがちなラインナップ(個人の感想)で忘れっぽい自分にとってはかなり助かるな~と思いました。例えば ビニール手袋 排水溝ネッ... 2023.11.20 2023.12.18 生活の技
書籍レビュー 「精神科医が教える 幸せの授業」の要約・レビュー 幸せになりたい!今回はそんなあなたのための本、今回は神科医である 樺沢紫苑先生の「精神科医が教える 幸せの授業 お金・仕事・人間関係・健康 すべてうまくいく」 をレビュー。人生の、心の基礎として読むことをオススメします。こちらは以前樺沢先生... 2023.12.10 2023.12.13 書籍レビュー
生活の技 イライラ・不安・憂鬱なときこそ「感謝」を!自信・希望・活力がわいてきます! 管理人イライラ、ムカムカ、鬱々…いろんな強い負の感情に支配されてしまうとき、身近なものや万物に「感謝」をしてみてください。感謝をすることで心が落ち着きます、ふわっと軽くなります。実際、「ありがとう」の感謝の言葉や気持ちは心に大きく影響します... 2020.03.04 2023.12.10 生活の技
生活の技 すごいバナナパワー!栄養素や効能は?幸せ若返りホルモン「セロトニン」も豊富! 管理人みなさん、バナナのパワーをどれだけ知っていますか?バナナはすぐにエネルギーになりやすいため、さながら天然の10秒チャージ飯と言ったところ。でもほかにもバナナにはすごいパワーがあるんです。例えば…バナナには幸福感をもたらすホルモン「セロ... 2020.05.28 2023.12.09 生活の技
100均 【100均】ダイソーのツボ押し棒がオススメ!手足・肩甲骨用など充実! ダイソーのオススメアイテムを知りたい!今回はおススメの健康グッズ「ツボ押しクマちゃん」をレビュー。個人的にツボ押しは最も手軽でお金のかからない節約健康術として支持しています。結論として十分に使えます。特に今回私が購入した「ツボ押しクマちゃん... 2021.11.24 2023.12.09 100均
生活の技 室内で「七輪」を使って暖を取ってみた結果…|使い方・注意など【節電の冬】 寒い!けどストーブだとか電気代ガス代がかかるものは使いたくない!と言うわけで家族がリビングに七輪を置きだしました。▼リビングの七輪最初は「危険なんじゃないのか?」と心配しましたが十分換気に気を付けたらそこまで恐れることではありません。暖房効... 2023.01.28 2023.11.30 生活の技
100均 【100均】ダイソーのヘアーカッター|セルフカットで節約!【使い方も】 髪を切りたいけど人が苦手でおしゃべりも苦手。美容院代は高い!どうにかならないかな。今回はこのような方にオススメの記事。ズバリ、美容院に行かずにダイソーのヘアーカッターでセルフカットしましょう。実際私はここ数年美容院には行っておらず、ヘアーカ... 2023.02.11 2023.11.30 100均
100均 100均ダイソー「手芸接着剤(手芸用ボンド)」は簡単な布工作に便利 だけど洗濯はできないぽい… 布と布をつなげたいんだけど縫うのは面倒くさいし…簡単できる方法はない?管理人それなら100均ダイソーの「手芸接着剤(手芸用ボンド)」が便利です。「生地・革用手芸接着剤」 税込み110円例えば私は長い布を作るため布と布をダイソーの手芸接着剤を... 2023.08.07 2023.11.30 100均