生活の技 【コスパ高い!】ドラッグストアコスモスのプライベートブランドがおしゃれで人気! ※このブログ記事の内容は2024年1月8日のものです。2025年3月は高くなってるんだろうなあ…管理人みなさんドラッグストアコスモスをご存じでしょうか。ドラッグストアコスモス(ディスカウントドラッグ コスモス)は西日本を中心にじわじわと店舗... 2021.11.16 2025.03.10 生活の技
100均 ダイソー「洗えるキッチンタオル」は猫のお世話にも使えて節約便利! ダイソーのオススメ商品を教えて欲しい!管理人今回はダイソーの「洗えるキッチンタオル」を紹介します。商品名の通り通常のキッチンタオル(ペーパー)よりも強く丈夫に作られているため、洗って何度も使用できます。普通にキッチングッズとして経済的に使え... 2021.11.14 2024.09.24 100均
猫 【ハッカ油は危険】猫にとって安全な虫除け対策!身近なもので節約・簡単 【猫飼い】ハッカ油で虫除けしたいなあ。マスクに塗るのもイイって聞いたけど?管理人猫飼いさんはダメです!ハッカ油は使わないでください!ハッカ油で虫よけしたり、マスクに塗って息苦しさを緩和させたりと昨今はハッカ油のライフハックがSNSなどで人気... 2022.04.29 2024.06.23 猫
100均 【100均で暑さ・日よけ対策】ダイソーの日よけシェードは使える!コスパ高い! 年々強くなる日差しにうんざり日除け対策をしたい暑い夏を快適に過ごしつつ節電対策したい今回はそんな悩みを解決するアイテムを紹介。ダイソーで購入した「ウインドオーニング」(日よけシェード)▲こちらの商品は税込み110円。サイズによって価格は異な... 2023.05.04 2024.04.23 100均
猫 【脱走】猫がハーネとスリードをつけたまま逃げた|飼い主がやったこと【無事帰宅】 管理人猫がまた逃げました。【関連記事】【猫が脱走】帰ってきた事例や捕獲する方法を紹介!脱走防止策も完全に飼い主の落ち度です。▼逃げたのはこの子、元気な男の子遊び盛りのマロちゃん。しかも今回は散歩中でハーネス(首輪)とリード(ひも)付きで逃げ... 2024.02.20 猫
猫のフシギ 【猫の不思議な行動】地震予知能力がある?何もない場所をじっと見るのはなぜ?【第六感】 管理人猫は地震を予知出来たりする第六感があるのでしょうか。結論としては、猫は地震を予知できます。それから、猫はたまに同じ場所をじーっと見ているときがありますよね。管理人飼い主としては「オバケがみえてるのか?」と怖くなりますが…。▼今回の内容... 2022.07.23 2024.02.02 猫のフシギ
100均 【100均ダイソー】ネジ式の保存容器リピ愛用中!【漏れない容器】 管理人ダイソーのネジ式の保存容器(スクリュータッパー)が便利で愛用しています。▼こちらです。私は犬猫のエサ入れやコーヒー粉入れとして愛用中です。ネジ式の保存容器(スクリュータッパー)は液体を入れても漏れない特徴があるので汁気の多いおかずも怖... 2022.02.07 2024.01.30 100均
生活の技 パネルヒーターは電気代節約の暖房器具!犬猫にも使えて安全性が高い! 管理人前から気になっていたパネルヒーターをAmazonで買ってみました。知らないブランドですがクチコミも良かったし手ごろな価格だったので購入に至りました。私が購入した時点では3900円ほど。安いですよね。結論として、人間にとっても猫にとって... 2020.01.04 2024.01.24 生活の技
生活の技 トップバリュの「はがれにくい絆創膏」はオススメ!買ってはいけない絆創膏も! 今回はトップバリュの「はがれにくい絆創膏」を紹介します。▼この度私が怪我を負った際に大変お世話になった絆創膏です。関連記事>>>【体験談】浅い傷でも油断禁物!なかなか治らない傷で困った話【写真あり】結論として、商品名の通りはがれにくいです!... 2022.01.11 2024.01.04 生活の技
猫用品 スーパーセンタートライアルで買えるお得なペットグッズまとめ【節約】 ペットのお世話グッズ(主に消耗品)は安く済ませたい。管理人ペットと暮らすみなさんの願いだと思います。今回は安い上にクオリティーの高さも十分な品を揃えるスーパーセンタートライアルで購入したペット(犬猫)のお世話グッズの紹介をしていきます。詳し... 2022.03.30 2024.01.04 猫用品
100均 【ダイソー】ポケットサイズのノートとメモ帳がオススメ!しっかり書けてコスパ高い! 管理人今回はダイソーで購入したコスパの高い文房具を紹介します。例えばこちら。▼B7メモ用紙 (無地 160枚×2冊)▼A6綴じノート(ヨコ罫 32枚×3冊)どちらも税込み110円。しかも1冊でなくセットなのが嬉しい。でも100均のノートって... 2022.02.24 2023.12.18 100均
猫の健康 猫が水を飲まない!飲んでくれるオススメの8つの方法!少しの工夫でOK! そういえば最近猫が水を飲んでいる姿を見ないな…あなたの猫ちゃんはお水を飲んでくれていますか?水を飲まないことによって泌尿器系の病気にかかりやすくなってしまいます。そうならないためにも猫ちゃんにお水を飲ませましょう。のっけから怖い話をして申し... 2019.10.16 2023.12.17 猫の健康