猫 100均ダイソーの「お掃除ソフトブラシ」猫には使わないと決めた理由 今回はダイソーのペット用品売り場周辺で見つけた「お掃除ソフトブラシ」を紹介します。▼こちら。ペット自身のブラシとしても使えるし、お掃除にも使えるアイテムだそう。結論としては初めに猫のブラシとして使ってみましたが、結局キャットタワー用の掃除ブ... 2022.03.10 2022.03.11 猫
生活の技 【節約】今すぐできる家の湿気・カビ対策!除湿器は必要なし!カビた服の洗い方も紹介! 簡単にできるカビ対策を知りたい。ここは湿気大国日本。先日、押し入れから引っ張り出した冬物のズボンがカビていました…。除湿剤を購入して対策していた時期もありましたが、出費がかさむのでやめていました。カビを甘く見ると痛い目にあいます…!当ブログ... 2020.11.02 2022.02.24 生活の技
生活の技 川西工業「ポリエチレン手袋」が使いやすい!ストレスフリーな使い心地 近くのホームセンターで購入した「川西工業のポリエチレン手袋」がとっても使いやすくてオススメなので紹介します。正直100均のビニール手袋よりも使いやすくて触った瞬間管理人びっくりなにこれ!使いやすい!と衝撃を覚えました。結論としてはサラッとし... 2021.08.15 2022.02.20 生活の技
猫用品 猫の毛掃除には「ぱくぱくローラー」驚くほどよく取れてオススメ!【節約】 猫の毛の掃除に困っている。オススメの掃除器具があったら知りたい。電池・電気を使わない節約掃除器具を知りたい。こんなぜいたくな悩みを解決するものは存在する?存在します。結論として「ぱくぱくローラー 」です。▼私自身、粘着ローラー(コロコロ)を... 2020.12.30 猫用品