ダイソー

グルメ

【100均】ダイソーお菓子「塩キャラメル」食べてみた結果…怒り心頭です

管理人今回は100均ダイソーのお菓子を紹介します。個人的にダイソーのお菓子はついつい有名どころのメーカーを買ってしまいます。知らないメーカーのお菓子を買うことはちょっと勇気のいることですよね…。しかし今回私は有名どころではない(失礼)お菓子...
100均

ダイソーの3色ボールペン(低粘度油性)はコスパ高い!リピ買いしてます!

ダイソーのオススメ文房具を知りたい!今回私がオススメしたいのはダイソーで購入したこちらのボールペン。▼3色ボールペン(ハローベアー、低粘度油性インク、2本、0.7)2本入りで税込み110円。買うのは2度目です。管理人つまりリピ買いです。オス...
100均

ダイソー「ROBBI ロングウォレット」はスリムでシンプルデザイン!オススメです

管理人キャッシュレス時代の今、ダイソーの「ROBBI ロングウォレット」がオススメです!▼「ROBBI ロングウォレット」 税込み110円ダイソーはお財布が充実しています。しかも昔のような「いかにも100均!」のようなダサいデザインではなく...
100均

100均ダイソー「キーテール」はカバンの中から鍵を素早く取り出せる!

100均ダイソーの便利グッズを知りたい!今回は100均ダイソーで見つけた便利グッズ「キーテール」(キーフック)を紹介します。猫のしっぽを模していてしかも黒猫…、これはもはや私のための商品です…。それはともかく、「キーテール」はダイソー店内の...
100均

【100均】ダイソーの500円の傘を試した結果…思いのほかハイクオリティー!

雨が多い日が続く今日このごろ。古い傘しかなくて新しい傘を買おうと思ってる。けど傘って微妙に高いよね…。管理人そんなアナタにオススメなのがダイソーの傘です。ビニールじゃないですよ、550円(税込)する本格的な布製の傘です。これがぜんぜん安っぽ...
100均

【100均】ダイソーの猫柄靴下が可愛い!どれも欲しくなる秀逸なデザイン!

管理人今回はダイソーで出会ったカワイイ猫柄靴下(ソックス)を紹介します。▼戦利品。100均には見えない年々磨かれるデザイン性には舌を巻くほど。ほかの100均店、セリア、キャンドゥの猫柄靴下もあわせて紹介していきます。それではまいりましょう。...
100均

【100均】ダイソーのペーパーファスナーが便利!文房具売り場に急げ!

ダイソーのペーパーファスナーをご存じでしょうか?バインダーよりもスリムでつづりひも紐よりも簡単に書類をまとめることができる文房具です。コチラ!▼学生さん、仕事をしている方、創作活動をされている方は必見です。ダイソーのペーパーファスナーはもっ...
100均

ダイソーの布マスクはどれも質が良くてオススメ!失敗しないマスク選び。 【比較】

ダイソーのマスクはどんな種類がある?それぞれにどんな特徴がある?今回は数あるダイソーのマスクの中でも3種類に絞ってご紹介します。アイキャッチにある3つですね。▼以前にこちらの1種類はご紹介したことがあります。気に入ってもう一個買い足したくら...
100均

100均ダイソーの布マスクが意外と丈夫で機能的!失敗しないマスク選び。

良い布マスクはないかな?たくさん売ってはいるけどどれがいい?失敗しない布マスク選びはどうすればいい?管理人ずばり、ダイソーの布マスクがオススメです。100円ショップダイソーの立体布マスクが思いのほかいい感じだったので今回紹介してきます。▼こ...
スポンサーリンク