飲み物

カルディで「ニャンコーヒー&ポーチセット」をゲット!猫好きさんは買っておこう!

今回は猫好きにはたまらない商品のレビュー。 ▼カルディで購入した「ニャンコーヒー&ポーチセット」です。 2023年2月3日に販売開始した数量限定の商品。 コーヒーは豆か粉か選べます。私が購入した時点で既に豆は売り切れで粉をギリギリ買うことが...
グルメ

「ウィルキンソン タンサン #sober スパイシーレモンジンジャ」禁酒したい人必見

禁酒したいけどなかなかできない… 夜甘いものが欲しくなる… 甘いものを控えたいけど何か食べたい… 今回はそのような方にオススメの飲み物を紹介します。おいしくて驚かされた飲み物です。 ▼「ウィルキンソン タンサン #sober スパイシーレモ...
グルメ

セブンイレブン「ゆずれもんサイダー」が美味しい!価格やカロリーは?【リピ】

セブンイレブンのオススメ商品を知りたいな! 管理人 ズバリ、セブンプレミアムの「ゆずれもんサイダー」です! (私が購入したセブンイレブンの提携スーパーでは500ml1本税込み84円) 私はセブンイレブンに行ったら必ずと言っていいほど買うリピ...
スポンサーリンク
グルメ

「日東紅茶 DAY&DAY」ティーバッグの味はまずい?おいしい?

コスパの高い飲み物を知りたい。 「日東紅茶 DAY&DAY」 ティーバッグ 50袋入りがオススメです。 お値段はAmazonで税込み334円。(近くのスーパーの方が安かったです) 結論として、問題なく美味しくて50袋もはいっていることはコス...
グルメ

CRAFT BOSS「抹茶ラテ」は美味しい?綾鷹と比べてどう?口コミは?

今回はCRAFT BOSS「抹茶ラテ」を飲んでみました。 綾鷹カフェ抹茶ラテと比べてどうなのか気になるところですよね。 結論としては、 個人的にはCRAFT BOSS「抹茶ラテ」よりも綾鷹抹茶ラテのほうが好きです。 というのも、CRAFT ...
グルメ

【おいしい紅茶】ひしわの「農薬を使わずに育てた紅茶」口コミ・販売店は?

美味しい紅茶が飲みたい! そんなあなたにオススメなのはひしわというメーカーの「農薬を使わずに育てた紅茶」です! 管理人 名称の通り安全性も高く、濃く出て美味しい!ミルクティーにもピッタリです。 今回はひしわの「農薬を使わずに育てた紅茶」を深...
グルメ

オススメの紅茶は「TEA’s TEAのレモン&ハーブティー」です♪

美味しい紅茶を知りたい! 今回は美味しい紅茶「TEA's TEAのレモン&ハーブティー」を紹介します。 個人的に夜はお酒を飲みたくなりますが、紅茶で飲酒欲を抑えられるな、と最近気づきました。 飲酒よりも紅茶はずっと体にいいです。 何より二日...
グルメ

「紅茶花伝 無糖ストレートティー」はまずい?美味しい?どこに売ってる?

今回は「紅茶花伝 無糖ストレートティー」を紹介します。 夜に何か口にしたい衝動にかられ無糖ならいいだろうと手にしたものです。 結論として… 管理人 いい香り~! 甘さは無くても気持ちよく飲める! が、人によっては後半からくどく感じる場合も…...
グルメ

「co-op 無糖ブラックアイスコーヒー」成分・カロリー・価格は?

美味しいアイスコーヒーが飲みたい! オススメはある? ございます! 今回はオススメのアイスコーヒー「co-op 無糖ブラックアイスコーヒー」 を紹介していきます! 結論として苦みもちょうどよく、ゴクゴクいけるアイスコーヒーです! それではま...
グルメ

「ジョージア ショット&ブレイク」を飲んだ結果|成分・カロリー・価格は?

今回は山田孝之さんのCMでおなじみ 「ジョージア ショット&ブレイク 微糖」を試してみました。 ブラックもありますが私が購入した自動販売機では「微糖」しかなかった…。 試したら随時追記してまいります。 結論として「ジョージア ショット&ブレ...
グルメ

トップバリュの紅茶は激安!まずい?おいしい?飲んでみた感想

飲み物を節約したい。 けどちょっとは楽しみたい。 そんな方にオススメなのがトップバリュベストプライス100%セイロン茶葉使用の紅茶です。 なんとお値段が50袋税込み158円。 こんなに安いと味が心配になりますよね… 結論としては美味しいと思...
グルメ

ローソンのコーヒー「芳醇な香りオリジナルブレンド」を飲んでみた!

管理人 コーヒーが切れて近くのスーパーが営業時間外だったとき、コンビニに走ったりしますよね。(しない?) 私の場合、買いにいくのはもっぱらセブンイレブンでした。 だって他のコンビニでは見当たらないから。しかし最近になって(2021年7月時点...
スポンサーリンク