猫去勢済みオス猫がメス猫にマウンティングする!理由・やめさせる方法は?【対策法】 管理人 うちで暮らす猫2匹はそこまで仲良くありません。 ▼メス猫の黒猫クロちゃんとオス猫のマロちゃんです。2匹とも避妊・去勢済み。 たまにオスのマロちゃんがクロちゃんを追いかけて背中に飛び乗ってマウンティングすることも…。 管理人 なぜ…?...2023.04.30猫
猫の健康猫が毛づくろいしすぎる|体調が悪い?原因は不安やストレスかも ある日猫に目をやると 管理人 あ、毛づくろい(グルーミング)してる。 また見ると 管理人 また毛づくろいしてる… 管理人 …… 管理人 うちの猫毛づくろいしすぎなのでは? もしかして体調が悪いの!?なんかの病気!? と、すぐに病気にしてしま...2023.01.08猫の健康
猫の健康【注意喚起】熱中症になりかけたうちの猫|なぜ暑い部屋で寝るの?習性が理由だった 猫の熱中症ってどんな感じ? もしなったときのことを考えて応急処置を教えて。 今回は実際にうちの猫が熱中症気味?になってしまった体験と反省や対策を綴っていきます。 管理人 飼い主の考えつかないようなことを猫はするので要注意だな と今回の経験で...2022.06.06猫の健康
猫のフシギ猫は知能が低い?猫と犬はどっちが賢い?猫は言葉を理解できる?解説します 管理人 みなさんの猫ちゃんは名前を呼んだら振り向きますか。 うちでは2匹の猫がいますがマロちゃんの方が反応が良くクロちゃんは知らん顔の時もあるし反応する時もある…。かなり気まぐれ。猫によっても違う反応で楽しいですね。 一般的に猫の知能は人間...2022.05.02猫のフシギ
猫のフシギ猫と暮らし始めてから起こった信じられない出来事!猫あるある・珍事件を紹介 管理人 猫と一緒に暮らしていると想像を超える出来事が起こったりします。 それはおもしろいことだったり驚くことだったり、本当にさまざまです。今回はそんな猫と暮らし始めてから起こった信じられない出来事を紹介していきます。 猫を飼う前の予習として...2022.04.15猫のフシギ
猫猫を飼う前に知って欲しいこと|デメリットが多い?後悔する人続出?メリットもある 猫を飼ったことを後悔している。 猫ってこんなに手がかかるの?散歩が必要ない分ラクかと思った… 「Yahoo!知恵袋」で「猫」と入力するとなぜか 飼うんじゃなかった とか 捨てたい というキーワードが並びます…。 管理人 上のような人たちが本...2022.04.09猫
猫猫が甘えん坊すぎて困る|甘え方が異常!原因は?オススメ対策3選 【猫飼いさん】 うちの猫すっごく甘えるんだけど…。 生活や仕事(在宅)に支障がでてる…。 どうすれば… 甘えたがる猫ちゃんっていますよね。一見微笑ましいことのように見えますが、実際猫がしつこく甘えすぎて重く感じたりノイローゼ気味になる方もい...2022.03.17猫
猫のフシギなぜ?猫が高い場所の物をわざと落とす!いやがらせ級【猫の困った】 ガシャーン! 管理人 猫が皿を割ったーーー!!! 猫が高い位置にあるお皿を割りました。普段はこんなことしないのに…。猫あるあるですよね。 でもうちの場合、やるときはだいたい決まっています。私が寝坊したときや構ってやれてないときです。 結論と...2022.02.02猫のフシギ
猫のフシギ猫がヨダレを出して石にスリスリする!このあと狂暴化して飼い主をひっかく ある日、クロちゃんを庭で散歩させていました。 ▼クロちゃん するとある石の前に立ち止まりにスーリスリ… 初めはゆっくりよくあるスリスリをしていましたが次第にヒートアップ。 クロちゃんはそれはもう激しく石にスリスリしだしました。よだれも出して...2021.11.18猫のフシギ
猫興奮した猫のお尻から「お酢」のにおいがする!肛門腺のにおいだった! 管理人 マロちゃんの肛門がなんかお酢くさい! ▼マロちゃん(♂4歳) 管理人 今までこんなにおいしなかったのに! と、一時パニックになりましたが調べていくうちに原因は「肛門腺」と言うことが分かりました。 以前から肛門腺という言葉は知っていた...2021.09.15猫
猫猫草の水耕栽培の方法は簡単!道具は100均ダイソーのグッズだけ! クロちゃん 猫草が食べたいナー! 管理人 え…でも土がないし、 土で栽培してもコバエみたいなのが発生するから嫌なんだよな… 猫草については以下の記事を参考にしてみてください▼ 猫草とは?猫に必要?うちの子は食べないんだけど…。毛玉対策になる...2021.08.09猫
猫のフシギ後ろ足を伸ばしてお腹を床に付けて寝そべる猫が可愛い【のびのび寝】 管理人 猫はいろいろな寝そべり方や寝相をしますよね。 体をいっぱいに伸ばして寝る「のびのび寝」は見ているこっちも気持ちよくなってしまいます。 今回はうちの猫の独特なのびのび寝を紹介します。 ▼こちら。 猫を飼っている方にとっては結構あるある...2021.08.03猫のフシギ