猫のごはん 「モンプチ クリスピーキッス グレインフリー」成分・安全性は?口コミレビュー! 【猫のおやつ難民】食物アレルギーの猫にオススメなグレインフリーのおやつはある?着色料や発色剤などを使っていない安心できるおやつがいいんだけど…。基本、うちではあまりおやつ与えません。以前おやつを与えすぎて猫を苦しめてしまったためです…。関連... 2020.11.25 2023.11.20 猫のごはん
猫のごはん 獣医師に訊いた!信頼しているキャットフードメーカーとは?フード選びのコツ! キャットフード難民本当に良いキャットフードを知りたい。避けるべき原材料は?飼い猫に合ってる合ってないの判断基準は?猫飼いのみなさん、猫ちゃんの餌はどうやって選んでいますか??管理人私自身、最近までキャットフード難民になっていて最近まあまあ落... 2020.05.25 2023.11.20 猫のごはん
猫の健康 【猫の血便】原因と考えられる病気と解決策・餌が合っていないのかも? 管理人猫の便に血が混じっている!先日マロちゃんの便から血の固まりのようなものが便に混ざっているのを見つけてしまいました。▼マロちゃん(オス・3歳)結論として、うちの場合は合わないエサをあげてしまっていたのが原因で、グレインフリーの餌に完全に... 2020.02.18 2023.11.20 猫の健康
猫 システムトイレは良い悪い?獣医師さんの答えは…【猫のトイレ】 ぶんざ動物病院の獣医師さんのYouTubeでシステムトイレがNG猫グッズの中で挙げられていました。こちらの動画です⇒【実は危険!?】人気だけどオススメしない猫用品を獣医が紹介!!管理人え、どうしてどうして!?と動揺しながら視聴して見たところ... 2023.11.20 猫
猫用品 オススメの猫のトイレ容器・猫の砂の紹介!しつけと臭わない技も紹介! 管理人みなさんはどんな猫トイレ、猫砂を使っていますか??このような方にオススメな記事です。 オススメの猫の砂を知りたい オススメの猫のトイレ容器を知りたい 猫に安全な砂はどれ? やっぱりシステムトイレが経済的なの? 子猫の時のトイレ選びに失... 2019.12.07 2023.11.20 猫用品
100均 【ダイソー】200円の「耐熱ガラスマグ」は十分使える!コスパ高! 気分のアガる100均アイテムを知りたい耐熱ガラスマグカップを探しているけどダイソーのものってどうなの?ちゃんと使える?管理人結論として100均ダイソーの耐熱ガラスマグカップは十分に使えます。私が使用しているのはこちら▼ダイソー「耐熱ガラスマ... 2021.09.05 2023.11.17 100均
生活の技 「地元が嫌いで引っ越したいむしゃくしゃした感情が発作的に起こる」の対処方法 管理人引っ越したいです。地元を離れたいです。私はこのような感情が発作的に表れることがよくあります。私の引っ越したい理由としては とにかく恥だらけの過去が染みついたこの地元を離れたい 地元を離れられたら場所はどこでもいい(でも便利な場所に越し... 2023.11.16 生活の技
エンタメ 生きてることがむなしくなったあなたに観て欲しいオススメ映画5選【人生を再起動させよう】 誰しも「自分は何のために生きてるんだろう」と虚無感に襲われたことがあるはず。今回はそんな虚無感のから救ってくれた映画作品を紹介していきます。実際に私が虚しさを感じる中で観賞し、観終わったあとにエネルギーが満ち溢れてきた作品です。「映画はこん... 2022.09.20 2023.11.09 エンタメ
100均 ダイソーのクロックスみたいな300円の「ダブルソールサンダル」を試した結果 ダイソーのクロックスみたいなサンダルってどうなの?履き心地や耐久性が知りたい。サンダル大好きな私はついついサンダルを買いがちです。買いすぎて家族から迷惑がられる始末…。今回100均ダイソーで購入したサンダルはコチラ▼「ダブルソールサンダル」... 2021.06.24 2023.11.08 100均
100均 【リピ買い】ダイソーのパステルリングノートは多量紙でコスパ高い! 管理人ノートが大好きです。そんなノート好きな私が今回ダイソーで見つけたのはこちら。▼「パステルリングノート 表紙ポケット付」 サイズ:A6 価格:税込み110円ノート好きなものでいい感じの物を見かけたらすぐに買ってしまう若干ビョーキなのはら... 2022.01.19 2023.11.06 100均
100均 【100均ダイソーのふせん】サイズは同じなのに枚数が異なる商品が…どう違う?比較検証 管理人ダイソーでふせん(付箋)を良く買います。あれ…同じ形とサイズで枚数が大幅に違うものがあるけどどう違うの?▼同じ形サイズで枚数が大幅に違うもの。 どちらも税込み110円です。比較的大きめでよくあるサイズのふせんなのですがどう違うのでしょ... 2023.08.10 2023.11.06 100均
100均 【100均ダイソー】角丸ふせん紙「STICKY NOTE」を使えば勉強も仕事もはかどりそう 管理人ふせんヘビーユーザーののはらねこです。今回ダイソーでイイ感じのふせんを見つけたので紹介します。▼角丸ふせん紙「STICKY NOTE」 税込み110円大きいタイプと小さいタイプがあります。大きいタイプに関してはなんと9割がのり面なので... 2023.01.13 2023.11.06 100均