猫用品

オススメの猫のくし!「ペッツルート ソフト毛とり まるコーム」

おススメの猫のブラシ(くし)はないかな?今使っているものはちょっと不満がある…ズバリ「ペッツルート (Petz Route) フルーツ村の ソフト毛とり まるコーム 」がオススメです。私自身は今までラバーブラシ+獣毛ブラシの二つを使用してい...
生活の技

【Amazon】Fireタブレットはセールだと激安!YouTubeも見ることがきる!

管理人このたびAmazonのセール時にFireタブレットを購入しました。結論として・・・大変満足しています。FireタブレットではYouTubeも見ることもできます。ふうつに調べものだってできます。私の場合はAmazonプライム会員で音楽聴...

保護猫を飼うには?お金はかかる?5つの方法と注意点・保護猫の現状も解説。

保護猫とは? 保護猫を迎えたいがどうすればいい? 保護猫を迎えたいが条件が厳しすぎる…突破できるコツは? 保護猫は無料で迎えることができる?今回は▲このような疑問にお答えしていきます。保護猫とは?保護猫とはまざまな理由で保護された猫のことで...
スポンサーリンク

【猫グッズ専門店】おしゃれでカワイイ猫モチーフの雑貨店|プレゼントにも!

今回は猫の飼い主(人用)さんに向けて猫モチーフの雑貨を取り扱うネットショップの紹介をします。管理人日用品からおしゃれアクセサリー、インテリア家具まで猫雑貨がわんさかです。 日用品を猫柄でそろえたい 部屋のインテリアを猫で決めたい 猫好きなあ...
猫の健康

猫は拭くタイプのシャンプーがオススメ|定期的に被毛を拭くことで健康維持に

猫はシャンプーしたほうがいい?管理人うちでは「猫にシャンプーは必要ない」とかかりつけの獣医さんから言われて今までシャンプーしたことがありません。しかし今回、「猫は定期的に被毛を拭いて清潔にしたほうが病気のリスクを低くできる」という情報を目に...
生活の技

【節約】みかんの皮は捨てないで!掃除・消臭・入浴剤|有効活用できる

今回は節約シリーズ、「みかんの皮の有効活用特集」です。管理人みかんは美味しく食べて「ハイ終わり」ではありません。食べ終わったみかんの皮で掃除・消臭ができたり、はたまたみかんの皮は入浴剤にもなるのです。この冬はまったりとこたつでみかんを食べて...
猫の健康

【猫との暮らし方】冬の体調管理は?部屋の環境は大丈夫?【猫の飼い方】

猫飼いさん猫にとって快適なお部屋環境、冬の体調管理を知りたい。冬場、特に気を付けることってどんなこと?▼このような疑問に答えます。▼ そもそも猫って寒がりなの? 猫の体調に関して、冬に気を付けるこは? 冬に猫が快適に過ごせるお部屋とは?注意...

猫がひなたぼっこをする理由って?効果・注意点も解説!【可愛いひなたぼっこ画像あり】

猫が日向ぼっこ大好きなのはどうしてなんだろう?何か効果はある?ひなたぼっこは猫にとって必要?とっても気持ちよく日に当たっている猫の姿は神々しくもあり思わず手を合わせたくなります。▼左写真が。(笑)猫がひなたぼっこをする理由としては諸説あるよ...
100均

ダイソーのブランケット(ひざ掛け)はコスパ・ポテンシャルが高い!リメイク術いろいろ

秋冬に役立つダイソーのアイテムを知りたい。管理人それならブランケット(ひざかけ)がオススメです。100均のひざ掛けはコスパ、ポテンシャル共に高い商品です。犬や猫、ペットと暮らす方にも100均ダイソーのブランケット(ひざかけ)は大活躍です。ペ...
100均

ダイソーのブランケット(ひざ掛け)はどんなものがある?サイズ、素材、価格は?

ダイソーで買えるブランケット(ひざ掛け)について知りたい。管理人ダイソーでは毎年新しい素材やデザインのブランケットが登場しますね。今回はダイソーで購入できるブランケット(ひざ掛け)について紹介していきます。ダイソーのブランケットは種類が実に...

【2022年】カルディのハロウィン★猫モチーフの商品がハイセンスすぎる【お菓子】

コーヒーでおなじみKALDI(カルディ)ではハロウィン限定アイデムが続々入荷中です。2022年9月1日〜10月31日の期間中の販売です。早めにゲットしましょう。▼今回私がカルディでゲットしたのはこちら。実は近くにカルディが無いのでオンライン...
100均

【ダイソー】たたまないエコバッグ!くしゃくしゃするだけ|大きく使って小さく収納

100均のエコバッグってたくさんあるけどどれがいいの?エコバッグってたたむのが面倒…。こんな私に向くエコバッグってある?ズバリ、100均ダイソーの”大きく使って小さく収納!エコバッグ(Reusable Bag)”(税込み200円)が大変オス...
スポンサーリンク