ダイソーでまたライトを買ってしまいました。
今回購入したのはダイソー「3WAYマルチスタンドライト」▼
結論として買ってよかった!
すごくパワフルに光るので今現在はタオルをかぶせて使っているくらいです。
商品名の通り3WAY。ハンディ・ランタン・スタンドの使い方ができます。
ハンディタイプは夜のワンコのお散歩やウォーキング、防災用にピッタリです。スタンドライト(SMD)はフワッと全体を照らすのでアウトドアや押し入れ用の明かりとしてもオススメです。
今回はダイソー「3WAYマルチスタンドライト」の魅力を深掘りしていきます。
ダイソー「3WAYマルチスタンドライト」の詳細
基本情報
▼フォルム。
▼点灯部分は2カ所ですがこのように3通りの使い方ができます。これがこのライトの醍醐味。
▼材質など
販売会社(?)のグリーンオーナメントさんはダイソーのライトを多く担当していますね。
▼カラー展開:ガンメタル・シルバーの2種類
2色あります。私はガンメタルです。すぐ塗装が剥げそうなチープさはありますが想定内です。
電源は単3乾電池3本
電源は単3乾電池3本です。
手に入りやすい電池で助かります。
スイッチ部分
ライトの違い
点灯部分2カ所のライトはそれぞれLEDですが若干異なります。
【それぞれの連続点灯時間とルーメン値】
- LED(ハンディライト)…約15時間・80ルーメン
- SMD(スタンドライト)…約10時間・50ルーメン
▼SMDとは▼
SMD(表面実装)とは、LED素子を含めた電子部品を基盤に実装する方法の一つです。
特にLEDライトパネルでSMDというときは、チップ型のLED素子の種類を指します。引用:LEDパネル看板専門店
2つのライトLED(ハンディライト)、SMD(スタンドライト)には特徴があります。実際に一切明かりのない野外を照らしてみました。真っ暗な中でもどちらもめっちゃ明るいことに驚きました。
▼比較
左:SMD(スタンドライト)右:LED(ハンディライト)
- SMD(スタンドライト)は全体をフワッと光照らします。
- LED(ハンディライト)は集中的に照らします。
SMD(スタンドライト)は全体を照らすのでクローゼットなど明かりのない場所にも使えそうです。
感想・メリットデメリットは?
個人的に夜、枕元に置いて本や漫画を読もうとして買いました。
もちろんスタンド型(SMD)で。
しかし!今現在明るすぎてタオルを巻いて使っている状況です…。
明るすぎることを除けばバッチリ問題ないライトです。むしろ停電時など真っ暗な場所で使うシーンではかなり助かり頼りがいのある明るアイテムとなるでしょう。
ハンディタイプも明るい明るい。絶対に人に向けていけません…!デメリットとしてはちょっと太く持ちにくいかなと感じました。が、そこまで問題視することではないかと。
- メリット
安い
パワフルな明るさ
3通りの使い方がありいろんな場所で使える
総じてコスパ高すぎ - デメリット
ハンディタイプで使う場合はちょっと持ち手が大きく持ちくさは若干ある
引っかけるフックやストラップを通す穴などは無い
明るすぎる
寝る前の照明として使うならタオルで巻いたりして明るさを落とすべき
スタンドタイプで使用する場合は安定は良いとは言えない
小さな面積で立たせるので倒れやすいかもしれない
ダイソー 「3WAYマルチスタンドライト」が向くのはこんな人!
- 防災用に
- 押し入れクローゼットの明かりに
- 夜のウォーキング・犬ちゃんの散歩に
- 寝る前の読書に
まとめ
ダイソーの「3WAYマルチスタンドライト」はコスパ高すぎ。オススメです!
- 3通りも使い方がある
- パワフルな明かり
- 夜間のウォーキングアウトドアにピッタリ
- クローゼットの照明にもピッタリ
ためしてみてね~
【あわせて読みたい】
100均ダイソー「COBショートライト」が明るすぎて引く!災害用・犬散歩に!
【ダイソー】スタンドライト(3SMD)はコスパ高すぎ!110円!