生活の技

生活の技

Nウォームの毛布を使ってみた感想。軽くて暖かい!冬寝具はこれ一択!

暖かい寝具を探している。洗濯・収納に関しても楽なのがイイ。管理人ズバリニトリのNウォーム毛布がオススメ!私はNウォームの毛布を以前から愛用しています。結論としてNウォームとっても良い!▼理由▼ 暖かい 薄くて軽いので洗濯、収納もラクラク ペ...
生活の技

無料で簡単に年賀状を作ろう!「はがきデザインキット」1枚から作成印刷できる!

年賀状どうしよう。今年は数枚でいいんだけどな…年賀状が急に必要になったけどどこも売り切れ!そんなときには郵便局が無料で提供する「はがきデザインキット」が便利。年賀状、寒中見舞い、喪中ハガキが全て無料で作れます。アカウントを作って…などの面倒...
生活の技

ホットアイマスクでリラックス♪めぐりズムとカワイイ猫型のアイマスクがオススメ

現代人とパソコン、スマホは切っても切れない関係。そこに付随するのが目の疲労。そこで今回は、袋から取り出すだけで温かくなる使い捨てのホットアイマスクをご紹介します。▼こちらです。「ほんやら堂 ながら温アイマスク(くろねこ)」読書しながら、スマ...
スポンサーリンク
生活の技

スーパーセンタートライアルのパーカー・カットソーの価格がバグってて異常すぎて素敵だ…

スーパーセンタートライアルで買える服を知りたい。先日執筆したトライアルのフリースのほかにもトライアルにはまだまだコスパの高い品がありますので紹介していきます。今回はスーパートライアルで購入できる秋、冬、春にオススメなパーカーや長袖カットソー...
生活の技

スーパーセンタートライアルのパイルソックス1足99円!物価高の中好感でしかない

物価高騰が続くこの世の中でも消費者に寄り添ってくれるスーパー「トライアル」。数ある商品の中で今回紹介したいのはこちらのときめくあったかアイテム。▼クマちゃんのパイルソックスです。かわいくてしかも厚手のパイル生地で冬の防寒にピッタリです。値段...
生活の技

【2022年】ワッツ(2735)の株主優待品はいつ届く?自分で選べる商品が激カワでヤバい

ワッツ(2735)の株主優待(のお知らせ)が2022年11月末付近に届きました。去年(2021年)はこちら⇒ワッツ(2735)の2021年度の株主優待が到着!自分で選べる100均商品!2022年ワッツの株主優待は「ワッツオンライン」で使える...
生活の技

スマホで生活が変わる!人生が変わる!最新版機種にして変わったこと3つ

うちのスマホかなり古いけどまだ使えるしなー、新機種買うにしても予算も無いしなー…このような方、いると思います。実際に私は古いスマホ(2017年発売の機種)を最近(2022年10月)まで使用していました。動作も重く、バッテリーもすぐに熱くなり...
生活の技

生姜紅茶を作ってみた!体を温めて元気になろう!落ち込みイライラにも!

落ち込みやイライラは冷えとも深いかかわりがあるそうです。だったら体を温かくして元気になろう。というわけで今回は体をぽっかぽかにしてくれて、しかも簡単に作れる生姜紅茶を試してみました。作り方、その感想などをご紹介したします。ぜひご参考にしてく...
生活の技

【対処法】機種変更したらメルペイが使えない!「あんしん支払い設定」を確認!

機種変更をしてルンルン気分だった私に青天の霹靂。管理人メルペイを使おうと思ったら使えない!?残高は十分あるのに!結論としてメルペイは端末の変更時などに「安心支払い上限(決済上限額)」という安全機能が勝手に働き、決済上限額が自動的に0円になり...
生活の技

「U-NEXT無料トライアル」は解約がややこしい?音楽chポイントサービスに勝手に加入?

管理人お得大好きのはらねこです。今回は「U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアル」についての話です。結論として私は「U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアル」はオススメしません。個人的な理由としてはU-NEXTの無料トラ...
生活の技

【Amazon】Fireタブレットはセールだと激安!YouTubeも見ることがきる!

管理人このたびAmazonのセール時にFireタブレットを購入しました。結論として・・・大変満足しています。FireタブレットではYouTubeも見ることもできます。ふうつに調べものだってできます。私の場合はAmazonプライム会員で音楽聴...
生活の技

【節約】みかんの皮は捨てないで!掃除・消臭・入浴剤|有効活用できる

今回は節約シリーズ、「みかんの皮の有効活用特集」です。管理人みかんは美味しく食べて「ハイ終わり」ではありません。食べ終わったみかんの皮で掃除・消臭ができたり、はたまたみかんの皮は入浴剤にもなるのです。この冬はまったりとこたつでみかんを食べて...
スポンサーリンク