【脱走】猫がハーネとスリードをつけたまま逃げた|飼い主がやったこと【無事帰宅】

管理人猫がまた逃げました。【関連記事】【猫が脱走】帰ってきた事例や捕獲する方法を紹介!脱走防止策も完全に飼い主の落ち度です。▼逃げたのはこの子、元気な男の子遊び盛りのマロちゃん。しかも今回は散歩中でハーネス(首輪)とリード(ひも)付きで逃げ...
グルメ

【サリ麺のおいしい食べ方】〇〇と混ぜると絶品!【アレンジレシピ】

今回はSNSなどでも話題沸騰、「サリ麺」について深掘り。サリ麺とは端的に言うとスープや火薬などが一切付属していない乾麺、麺オンリーなのです。どんな料理に入れてもOK、食べ方イロイロな乾麺です。私は今回2種類の食べ方をチャレンジしてみましたの...
猫用品

【トップバリュ】猫のお世話に関するオススメグッズはこれ【コスパ高め!】

管理人猫のお世話グッズはコスパの高いものを買いたいですよね。そこで今回は猫のお世話に関するオススメグッズ(トップバリュ編)を紹介していきます。過去の記事のまとめとなります。今後もオススメの商品と出会う度こちらの記事は更新してまいります。それ...
スポンサーリンク
猫のごはん

100均ダイソーでみつけた猫の給餌にピッタリな皿4選!【オススメ】

猫にピッタリの餌皿を探している。でもなるべくなら安く済ませたい。100均であるかな?たしかにペットショップなどで売っている猫専用のお皿は高い印象…ズバリうちでは100均ダイソーで購入した人用のお皿(全て陶器製)を猫用にしています。十分に使用...
グルメ

【この見た目で辛い!】農心「カムジャ麺」を食べた結果…【韓国即席麺】

今回は以前から興味のあった「カムジャ麺」にトライ!結論として個人的にはそこまで美味しいとは思いませんでした…。麺のに関しても以前食べた「チャパゲティ」や「ジンラーメン」の方がモッチリとして個人的には好みでした。詳細は本編で。【関連記事】【辛...
グルメ

【辛くない】「チャパゲティ」はそこまで美味しくないしマズくも無い…【作り方のコツも】

話題になってる韓国即席麺っておいしいの?SNSなどではよく見かけるけど…本当のところを知りたい今回は「チャパゲティ」「ジンラーメン(チキンフレーバー)」についてのレビュー。結論として…2つとも味つけに関しては正直「また食べたい!」と思うもの...
グルメ

【コンビニ韓国グルメ】ローソンで購入した「わかめスープユッケジャン風」

コンビニの韓国グルメを知りたい今回はローソンで購入した「わかめスープユッケジャン風」をレビュー。価格:税込み108円カロリー:19kcal永谷園製造です。美味しいですがそこまで猛プッシュするほどのものではないかなあ…少し残念に感じた面もあり...
猫のごはん

猫がエサを食べた直後に吐く!早食いの消化不良が原因かも|防止対策はコレ!

管理人猫がエサを食べた直後に吐くことってありますよね。食後に吐いてしまう場合、大抵は早食いによる消化不良の可能性が多いです。うちには2匹の猫がいます。そのうちの1匹、茶トラのマロちゃんが黒猫のクロちゃんの餌も横取りして食べてしまうほどの食い...
100均

【100均ダイソーのらくがきちょう】サイズやコスパは?セリア・キャンドゥ・ワッツ

今回紹介するのはダイソーのらくがきちょうです。(100枚・税込み110円)以前のダイソーの落書き帳の表紙は言い方は悪いですが子供だまし感じがあったような…。いろんな面で質の高くなったダイソーの落書き帳を今回は深掘りしていきます。▼今回の内容...

【100均】ダイソーで買ったダウン風ペット服を使い続けた結果…【冬用犬服】

2022年の冬にダイソーのダウン風ペット服(犬服)を買いました。関連記事>>>【安い】100均ダイソーの500円のダウン風犬服はコスパ十分【冬の防寒対策】2024年はどうなっているかというと…結論、2024年、2回目の冬を迎えた時点でもダイ...
猫のフシギ

【猫の不思議な行動】地震予知能力がある?何もない場所をじっと見るのはなぜ?【第六感】

管理人猫は地震を予知出来たりする第六感があるのでしょうか。結論としては、猫は地震を予知できます。それから、猫はたまに同じ場所をじーっと見ているときがありますよね。管理人飼い主としては「オバケがみえてるのか?」と怖くなりますが…。▼今回の内容...
猫用品

【ペットレスキューカード】災害・緊急時に便利|100均ダイソーでも【猫の注意喚起ステッカー】

管理人今回はいざというときに役に立つ、猫の注意喚起ステッカーやカード(ペットレスキューカード)を紹介していきます。▼例えばこちら。来客時の際、猫の脱走を防止できる「開閉注意ステッカー(家に猫がいますステッカー)」あるのと無いのとでは尋ねる側...
スポンサーリンク