コンビニのオススメグルメを知りたい。
今回はセブイレブンのフリーズドライスープをご紹介いたします。小ぶりでかわいいパッケージも相まってついつい手を伸ばしてしまいます。今回はその中で3つの種類を試してみました。
▼こちら。
- オニオンスープ
- ミネストローネ
- 酸辣湯スープ
結論としてはみんな簡単に作れてハイクオリティー。中でも私はオニオンスープはリピートしたいと思うほど気に入りました。
それで深掘りしてまいりましょう。
セブンイレブンのフリーズドライスープ
カップ麺コーナー周辺で見かける小袋なアイツたち。全てではないですが今回は自分好みの3つをピックアップしてみました。(全制覇してみたい)
国産玉ねぎ使用「オニオンスープ」
▼フリーズドライなので手を汚すことなくコロンと登場。
▼決まった量のお湯を入れて混ぜるだけ。待ち時間は必要なし。思ったよりも玉ねぎ多!底が見えません。
▼人工甘味料などは入っていません。
(今回紹介する3つの商品には全て入っていませんでした。好印象!)
▼1袋 7.8gあたり
正直3つのうちでこれが一番好みでした。(私自身がオニオンスープが好きということもありますが…)
とろみが結構あって食べ応えのあるオニオンスープです。バターやチーズ加工品も入っていますのでこってり感もあります。
結構これだけでもお腹が膨れる感じ。
特に朝食に最高ではないでしょうか。食パンと合わせて食べるだけでも結構な量になります。
特に冬の朝は体を温める食べ物を食べることで免疫力アップも望めます。
漢方では朝最初に食べるものの温度が大切と考えています。
身体を温める効果のあるシナモンジンジャーパウダーを牛乳やお茶にふるのもおすすめです。
定番メニューのヨーグルトも体を冷やす性質があるので夕食後に食べましょう。
関連記事>>>【冬の養生】冷え乾燥対策!血行促進・免疫力アップの方法を解説!
このオニオンスープはリピートしたいよ!
7種の野菜「ミネストローネ」
▼おお~!具だくさんで嬉しい。食べ応えあります。
▼マルハニチロと共同開発です。
▼1袋 9.4gあたり
酸っぱいな、というのが第一印象ですがその奥に野菜のうまみがしっかりとあります。具材もしっかりゴロゴロ!朝食にぴったりだと思います。
ちょっと甘みのある食パンと相性ばっちりではないでしょうか。
酸味と辛味が利いた「酸辣湯スープ」
▼辛そうな赤味!
しかしそこまで辛くはありませんので安心してください。
原材料名
穀物酢(米黒酢・米酢)、チキンエキス。植物性たん白加水分解物、
植物脂、醤油、砂糖、動物性たん白加水分解物、豆板醤、ポークエキス、
こしょう、うきみ、具[とうふ(国内製造)、たけのこ、かき玉子、
きくらげ、乾燥ねぎ]
調味料(アミノ酸等)、胡椒(加工でん粉、キサンタン)、酸味料、
酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、香辛料、カラメル色素、
(一部に卵、小麦、ごま大豆、鶏肉、豚肉を含む)
内容量:10.7g
販売者:永谷園
永谷園と共同開発です。本気度が伝わります。(そうなん?)
これも酸っぱさが一番初めにきました。(そういう料理ですが)辛さは辛すぎることもないし、ちょうど良い。
餃子などと一緒に食べたらGOODかも。
どれもちょっと小腹がすいたときやお弁当と一緒にセットにしたら結構な量のごちそうになりますよね。
セブンイレブンのフリーズドライスープのメリットデメリットは?
【メリット】
- 個単位で買える。多く要らないという場合便利。
- ちょうどよい量。小腹には最適。
- いろんな味が試せる楽しさ、選ぶ楽しさがある。
- お湯を入れて混ぜたら出来上がり。待たずにすぐ食べられる。
- 一品このスープを足すだけでごちそうになる!
【デメリット】
ちょっと高い。セブンイレブンのスープ類は大体100円前後で買える。
他社商品の比較
やっぱり大量パックのほうがお安いです。
▲こちらの商品なら1袋(11.5g):約55円
Amazonで48袋が2624円の場合。(※2020年26日時点)
まとめ
セブンイレブンのフリーズドライスープを試してみた!思った以上に高品質ボリューム満点!
- ひとつだけ欲い時には便利な売り方。選ぶ楽しさがある
ただちょっと割高 - お弁当にぴったり
一気に豪華な食事になる - 混ぜるだけで簡単に作れる。待ち時間なし
- クオリティーの高いスープに仕上がっている
フリーズドライの進化は止まらない - オニオンスープが一番オススメ
ぜひためしてみてね~
【あわせて読みたい・コンビニグルメ】
【コンビニレシピ】セブンのお惣菜「タコミート」でサンドイッチを手作り!
安くて美味しいコスパ最強のオススメコーヒー豆は加藤珈琲とセブンイレブン!