猫用品 【安い】トップバリュのペット用ウェットティッシュ【安全な成分で安心】 今回はトップバリュの「ペット用ウェットティシュー」を紹介。80枚×3個(税抜き277円)シニア犬Pちゃんのゆる便が続き急遽トップバリュで購入。加えて猫のお尻拭きの目的もありました。結論としてトップバリュの「ペット用ウェットティシュー」は安く... 2022.12.06 猫用品
100均 100均ダイソーの「フェイスタオル」オススメです|種類も豊富 100均のフェイスタオルってどうなの?使い心地を疑っている…。結論として、ダイソー商品の数ある中の商品「フェイスタオルグレー COTTON100%」「やわらか無撚糸タオル」に関してはどちらも綿100%で厚みもしっかりあるしフワフワなめらか肌... 2022.11.26 2022.12.01 100均
100均 100均ダイソーのバスマット検証|「マイクロファイバーバスマット」はオススメしない… バスマット(足ふきマット)を買い替えたいと思ってる。管理人犬猫と暮らす我が家でもバスマットは重視したいアイテムのひとつ。今回は100均ダイソーのバスマットの内の税込み110円の「マイクロファイバーバスマット」を紹介します。結論としてダイソー... 2022.11.27 100均
100均 100円ショップワッツで見つけた猫モチーフの食卓グッズ|安くて実用的! 100均で買える便利でお得なアイテムを知りたい!今回は100円ショップワッツで見つけた猫モチーフの食卓グッズ(人用)を紹介します。カワイイだけじゃなく実用的でしかも100円(税抜き)。管理人オススメです。それではいってみましょう。猫柄の箸(... 2022.11.22 100均
グルメ トップバリュのコーンスープは8袋で177円!まずくありません!【食費節約】 トップバリュのコーンスープを試してみました。いろいろ種類のある中紹介するのはこちら。▼トップバリュ「クルトン入り コーンクリーム」8袋入り(17g)で税抜き177円です。管理人安い!結論として安いし十分おしいいです。物価高騰のこの時世にとっ... 2022.11.12 グルメ
100均 ダイソーのネックウォーマーはコスパ高い!寝るときも着用で冬も快眠! ネックウォーマーが欲しい!安くて機能も十分なオススメネックウォーマーはある?管理人それなら100均ダイソーのネックウォーマーがオススメです。結論として首元の防寒具はダイソー商品で十分だなと感じました。といってもダイソーの防寒具コーナーには豊... 2021.12.06 2022.11.05 100均
100均 【100均】ダイソーで買えるオススメエコバッグまとめ★No.1はこれ! 管理人ダイソーのエコバッグはどれを買うのが正解なのか悩んでいる人集合~~ダイソーにはたくさんのエコバッグがあって迷いますよね。▼ダイソーのエコバッグコーナー。今回は私が購入して使用した商品に限りますがオススメのエコバッグを紹介していきます。... 2022.09.22 2022.11.03 100均
100均 【100均ダイソー】2023年のカレンダーは壁掛け・卓上勢ぞろい!サイズもいろいろ! 管理人ダイソーで2023年のカレンダーを買ってみました。▼こちらの2品です。感想としては十分に使えます。リングで綴じてる方はスケジュール帳とカレンダーの間のようなつくりで面白そうなので買ってみました。工夫次第でいろんな使い方ができそうです。... 2022.10.26 100均
生活の技 「U-NEXT無料トライアル」は解約がややこしい?音楽chポイントサービスに勝手に加入? 管理人お得大好きのはらねこです。今回は「U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアル」についての話です。結論として私は「U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアル」はオススメしません。個人的な理由としてはU-NEXTの無料トラ... 2022.10.22 生活の技
100均 【100均】ワッツのパソコン・スマホ便利グッズ|PC放熱スタンドは買うべき! 管理人今回は100円ショップワッツで買えるパソコン・スマホ用便利アイテム(ガジェット)を紹介。私が購入したものに限りはしますが ”パソコン編、スマホ編の便利商品” をまとめました。正直な感想もアリ。「ん?」と思うものもありました…。しかし1... 2022.10.17 2022.10.22 100均
生活の技 【Amazon】Fireタブレットはセールだと激安!YouTubeも見ることがきる! 管理人このたびAmazonのセール時にFireタブレットを購入しました。結論として・・・大変満足しています。FireタブレットではYouTubeも見ることもできます。ふうつに調べものだってできます。私の場合はAmazonプライム会員で音楽聴... 2020.01.20 2022.10.17 生活の技
生活の技 【節約】みかんの皮は捨てないで!掃除・消臭・入浴剤|有効活用できる 今回は節約シリーズ、「みかんの皮の有効活用特集」です。管理人みかんは美味しく食べて「ハイ終わり」ではありません。食べ終わったみかんの皮で掃除・消臭ができたり、はたまたみかんの皮は入浴剤にもなるのです。この冬はまったりとこたつでみかんを食べて... 2020.11.12 2022.10.11 生活の技