生活の技 【人間いつ死ぬかわからない】やりたいことは早いうちにやる!【初の海外へ行った話】 世界的ウイルス感染、自然災害、何が起こるか予想のつかない世の中、やりたいことを早いうちにやっておくんだったって今思ってる。でもその気持ちは長くは続かないんだよね…。きっとこの状況も明けてしばらく経ったら気持ちは無くなってるかもしれない…。管... 2020.12.06 生活の技
グルメ コーヒーは豆と粉どっちがオススメ?保存期間・正しい保存方法も紹介! コーヒーは豆と粉どっちで買うのがいいのかな?みなさんはコーヒーを購入するとき粉と豆、どちらの状態で買いますか?粉と豆には下記のようなメリット・デメリットがそれぞれあります。▼ 粉:挽く手間がなく、すぐに使えて時短で便利。 豆:粉よりも長期保... 2020.07.29 グルメ
生活の技 入浴剤「温素」を使ってみた!その日の疲れが一気に取れるほど気持ちいい! 今はお風呂だけが唯一の楽しみだなぁ…という私を含めてちょっと病んでいる方必見。今回私はアース製薬のアルカリ温泉成分 温素(白樺の湯)という入浴剤を使ってみました。以前、温素の透明なタイプ(つつみこむ大樹の香り・無色透明の湯)を使用したときに... 2020.07.14 生活の技
エンタメ 【洋画】オススメのハートウォーミング映画はコレ!優しい気持ちになれます。 管理人今回はハートウォーミングな映画を紹介します。録画したものや購入したDVDの中で私が毎回大切に観る映画。本当本当に面白いものだけを厳選しました。自信をもってオススメできます。▼このような方にオススメ。 隠れた(?)ハートウォーミング作品... 2020.05.12 エンタメ