収納

生活の技

【節約】海苔の容器アイデア収納方法!オススメ活用術5選【再利用】

海苔の空き容器が溜まって困っている。捨てるのはなんかもったいないし…管理人海苔の空き容器にはいろんな活用方法がありますよ!▼こ~んなふうに。今回は海苔の空き容器(ケース)を利用したアイデア活用術を紹介してきます。日常生活に役立つこと間違いな...
100均

コスパの高い収納アイテム!ダイソーのシューズケースがオススメ!!

100均のコスパの高い収納アイテムはある?今回紹介したいのはダイソーで購入した「シューズケース」税抜き100円。結論としてこの容量で蓋つきで100円はコスパが高い。私はもう何個か買い足して整理整頓したいなと考えています。それほど気に入りまし...
100均

【100均】ダイソーのクッションカバーに毛布を収納してみた結果。

使っていない毛布や服をなにか有効に使えないかな管理人「ダイソーのクッションカバー」に詰めて即席クッションにするのはどうでしょう?▼実際にやってみたのがこちら。薄いマイクロファイバー毛布シングルサイズをたたんでちょうど入る大きさです。とっても...
100均

【ラク収納】スクエア収納ボックスで一気に片付く散らからない【殿堂入り】

今回紹介するダイソーの便利アイテムは、過去には(今も?)品薄で入手困難と言われていたあの殿堂入りの品。▼「スクエア収納ボックス」管理人かなり今更感がありますがやっぱりいいものイイ!愛用中です。結論としてダイソーの「スクエア収納ボックス」は便...
100均

【ダイソー】コロコロ収納の悩みを解決!自立・壁掛け収納できる商品【100均】

コロコロ(粘着カーペットクリーナー)の収納って地味に困る…床に置きっぱなしはカッコ悪いし邪魔になるし壁に掛けたいけど粘着部分がくっつくし…そんなあなたに紹介したい今回のアイテムはこちら。▼ダイソーで購入した「ワイヤーカーペットクリーナー(自...
100均

ダイソー「ビニールネットケース ミニミニサイズ」を買っておいた方がいい理由

ダイソーの「これは買っとけ!」的アイテムを知りたい!今回はいろいろな用途ができるダイソーの「ビニールネットケース ミニミニサイズ」を紹介します。(2個入り・税込110円)▼サイズは8cm×5cmの超小型サイズのビニールネットケース。名刺より...
生活の技

「プリングルズ」の容器のゴミ分別はどうすればいい?分解方法・再利用も紹介

「プリングルズ」は美味しいけどどうしても底のスチール部分の分別が億劫で謎で買うことをためらってしてしまう…。管理人あると思います。プリングルズは美味しいですよね。サワークリーム&オニオン味、大好きです。でも安心してください、今回紹介する容器...
猫のフシギ

なぜ?猫が高い場所の物をわざと落とす!いやがらせ級【猫の困った】

ガシャーン!管理人猫が皿を割ったーーー!!!猫が高い位置にあるお皿を割りました。普段はこんなことしないのに…。猫あるあるですよね。でもうちの場合、やるときはだいたい決まっています。私が寝坊したときや構ってやれてないときです。結論として、高い...

猫が押し入れを開けて困る!おすすめの対策方法は「押し入れ開けっ放し法」

猫が押し入れを勝手に開けて困る。イタズラ防止したい。何かいい方法はない?今まで私は猫と押し入れ攻防戦をいろいろとやってきましたが、悟りました。「もう押し入れを開けっぱなしにしよう」と。▼今回の内容▼ 押し入れ開けっ放しにする注意点・コツ 押...
スポンサーリンク