ハーネス

猫用品

抜けない猫のハーネスは100均ダイソーがおすすめ!お散歩が快適に!

猫ちゃんを病院へ連れて行ったりお散歩(うちでは時々してます)させたりする場合に必要なのがハーネス。うちの猫ちゃんは外で散歩はさせないし、病院もキャリーケースで行くから必要ないと思うわ。管理人いいえ、ちょっと待ってください。近ごろは自然災害も...
猫用品

【失敗しない猫のハーネス選び】ペティオ デニムスタイルハーネス&リード

猫にピッタリのオススメのハーネスを探している。抜けなくて素早く装着できるものがいい。管理人猫のハーネス選びは難しいですよね。ちゃんと猫用を買ったのにスルッ抜けて全然使えなかったり、何度もそんな失敗を重ねてきました…。そこでオススメしたいのが...

【猫と乗り物】猫の通院手段と注意点!多機能なキャリーケースも紹介!

通院の際、猫との移動はどうすればいいかわからない。 猫との自動車での移動はどうすればいい? 車を持っていない!電車・バス・タクシーなどに猫と安全に乗るにはどうすればいい? 猫と自転車で移動する際はどうすればいい? 手段に合ったオススメのキャ...

猫に散歩は必要?散歩する際の注意点|メリット・デメリットとは?

【猫を室内飼いをしている飼い主】ずっと同じ部屋の中でかわいそう。散歩させたいんだけどどうかな?結論として、そもそも猫に散歩は必要ありません。ただ、うちでは庭の範囲ですがハーネスとリードで散歩させています。すでに習慣化しているからです。この点...

災害時猫と避難するにはどうすれば?防災グッズ・ペット同行避難所の紹介

ペットと被災したらどうすれば?ペットとの避難について知りたい。ペット同行避難所はどんな感じなんだろう?毎年なにかしらの災害が起こるこの時代。ペットと一緒に避難は今や当然のこと。だんだんと浸透してきたようにも思えますが、それに対する施設・設備...
スポンサーリンク