生活の技

やめること6選!わたなべぽん著書「やめてみた。」のレビュー

生きる上で本当に必要なものが知りたい なんだか生きづらい もっとラクに生きたいこの度は、わたなべぽん先生の著書「やめてみたシリーズ」を読んで真似しようと思ったことや私自身が最近やめてみたことを挙げていこうと思います。▼「やめてみた。本当に必...
猫のごはん

猫が餌を食べてくれない!食欲増進!オススメ解決策5選【簡単】

飼い猫がいつものキャットフードを食べてくれない。このようにキャットフードの食いつきが悪くて困ったことはありませんか??今回はキャットフードを食べてくれないときのアイデアをいくつか紹介していきます。▼結論としてこのようラインナップ。 かつお節...
生活の技

炊飯器でポトフを作ろう!簡単ほったらかしレシピ!楽ちん!時短!

もっと料理を時短できたらな~。管理人そんなアナタには炊飯器調理をオススメします。中でも今回は「ポトフ」を炊飯器で作る方法を紹介します。とっても簡単ですよ。▼このように炊飯器に材料を全部どしこむだけ!▼ちなみに出来上がったものはこちら。美味し...
スポンサーリンク

桜が咲きました♪猫と季節を感じる幸せ|猫のお花見写真と桜を食べた猫の話

うちの庭の桜が咲きました。といっても、小さな庭の小さな桜の木ですが。しかしやっぱり桜はいいものです、日本人のDNAに響くというか。花の中でも桜は特別感があります。今回は桜とうちの猫たちを写真を撮りましたので写真集的に見てニコニコしていただけ...
猫のフシギ

猫から好かれていない人が撮った写真がヒドかった【猫と記憶力】

今回は茶トラ猫のマロちゃんと仲の悪い(なついてない)人が撮った写真が思いのほかヒドかったのでここに記録したいと思います。飼い主の私も今まで見たことのない顔で驚きました。結論として、はい、こちらの写真です▼▼こちらも。なんだーーこの顔ーー!(...
猫のフシギ

【猫の雑学】猫の記憶力はどのくらい?嫌いな人はずっと嫌い?

猫の記憶力ってどのくらいだろう? 会ったことのある人は覚えているの? 嫌なことをされて嫌いなった人はずっと嫌いなの?と思ったことはありませんか?うちの茶トラ猫マロちゃんに至っては昔(3年前くらい)追いかけまわされた親せきの女の子をみると今で...
猫のフシギ

猫がヨダレを出して石にスリスリする!このあと狂暴化して飼い主をひっかく

ある日、クロちゃんを庭で散歩させていました。▼クロちゃんするとある石の前に立ち止まりにスーリスリ…初めはゆっくりよくあるスリスリをしていましたが次第にヒートアップ。クロちゃんはそれはもう激しく石にスリスリしだしました。よだれも出して狂ったよ...
猫の健康

【注意喚起】熱中症になりかけたうちの猫|なぜ暑い部屋で寝るの?習性が理由だった

猫の熱中症ってどんな感じ?もしなったときのことを考えて応急処置を教えて。今回は実際にうちの猫が熱中症気味?になってしまった体験と反省や対策を綴っていきます。管理人飼い主の考えつかないようなことを猫はするので要注意だなと今回の経験で学びました...

猫と夏を快適に過ごすための対策・グッズ紹介!猫は〇〇に弱い!

夏がそろそろ来る!猫達と夏を快適に過ごすにはどうすればいい?クーラーのつけ時も悩む。最近の夏は記録的な暑さが続きます。管理人そんな新時代ですので「エアコンの電気代が…」とか言っている場合ではないと猫飼いの一人としては思います。(でも節約する...
生活の技

「シャボン玉 薬用 せっけんハミガキ」を使ってみた|感想・効果・口コミは?

体に良いものを使いたい!今回はそんな自然派の方にオススメ「シャボン玉 薬用 せっけんハミガキ」を紹介します。使ってみた感想として、使い心地はいつも強刺激の歯磨き粉を使っている方にとっては物足りないかも?しかし安心して使用できることは確かです...

災害時猫と避難するにはどうすれば?防災グッズ・ペット同行避難所の紹介

ペットと被災したらどうすれば?ペットとの避難について知りたい。ペット同行避難所はどんな感じなんだろう?毎年なにかしらの災害が起こるこの時代。ペットと一緒に避難は今や当然のこと。だんだんと浸透してきたようにも思えますが、それに対する施設・設備...
100均

ダイソー「ビニールネットケース ミニミニサイズ」を買っておいた方がいい理由

ダイソーの「これは買っとけ!」的アイテムを知りたい!今回はいろいろな用途ができるダイソーの「ビニールネットケース ミニミニサイズ」を紹介します。(2個入り・税込110円)▼サイズは8cm×5cmの超小型サイズのビニールネットケース。名刺より...
スポンサーリンク