ダイソーで耳かきって売ってるの?
ちゃんと使える?感想を聞きたい
結論としてダイソーで耳かきは売っていますし種類も豊富にそろっています。
▼ダイソーの耳かき売り場の様子。
私は今回ソフトなゴムのような素材で先端がスクリュータイプ(正確には円盤)のものを購入しました。問題ない使い心地です。
▼「2WAY 耳かき ソフトタイプ」 税込み110円
細いヘッドで耳の細かな届いて使い気に入りました。
スクリュー型オススメです。
【今回の内容】
- ダイソーの耳かきのレビュー・メリットデメリット
- ダイソーにはどんな耳かきがある?(綿棒もちょっと紹介)
「2WAY 耳かき ソフトタイプ」の詳細
価格・材質・形など
【価格】税込み110円
【材質】エラストマー樹脂(無機系抗菌剤入り)
【原産国】日本
【長さ】12.5cm
エラストマー樹脂とは軟質樹脂です。柔らかく曲がりますが力もちゃんと入ります。
▼円盤タイプとスプーンタイプの耳かきが一緒になっています。
持ち手についているでっぱりで転がりにくくなっていて小さなブツブツによって握りやすさもあります。
▼円盤タイプ
個人的にはこちらを頻繁に使います。スプーンの方がそこまで使用しません。
▼スプーンタイプ
感想・メリットデメリットは?
- メリット
・安い
・使い心地問題なし - デメリット
・ケースがあれば嬉しかった
個人的に耳かきは耳の穴の中が痒くなったら使うケースが多いです。細い先端でいい感じに奥まで届きます。
木製の耳かきとは違って円盤型の形の方が耳垢を取りやすい感覚。黒い色で取れたものも見えやすいこともありますが。
また、いつも思うのが耳かき専用のケースがセットになっていればな、ということ。箸ケースなどで代用できるかな。
耳かきはどこに置く?
普段みんなは耳かきをどこにしまってるの?(収納してる?)
昔はペン立てに立てるスタイルでしたがよく考えると(よく考えなくても)衛生的ではないですよね…。
耳かきとケースがセットの商品や、ケースが単体で販売されていますが今回は耳かきケースの代用になりそうなものや衛生的に収納できる方法を紹介。
もちろん100均で手に入るアイテムも登場。
▼耳かきとケースがセットの商品
無印良品の小物ケース
▼無印良品の「ポリプロピレンめがね・小物ケース スタンド式・小」が耳かき収納ケースとして人気です。
100均歯ブラシケース
歯ブラシケース、特に子供用は耳かきいれにちょうどいいなと思いました。
▼ダイソーの歯ブラシケース売り場の様子
引き出し
目新しさはありませんが仕切った引き出しの中に収納する方法もありました。
仕切っておけば比較的衛生的に保てます。
ダイソーで買えるほかの耳かき・綿棒
今回紹介した耳かきの他にもダイソーには耳かきの種類が豊富。
▼冒頭でも紹介しました売り場の写真。
▲よく見る一般的な木製の耳かきもあります。
ステンレス製の耳かきは丈夫で清潔な点はメリットでこちらも人気。
また、ダイソーには様々な機能のある「綿棒」同じエリアにズラリ。
粘着式、ウェットタイプ…こんなのまであるの!?と驚く品も。
粘着めんぼうは猫の毛や異物が耳に入ったときに便利そう。
当方は実際に猫の毛が耳の穴に入って耳鼻科に行ったことがあります…。
【あわせて読みたい】
耳からガサガサ音が鳴る!耳鼻科へ急行!病気ではなく猫の毛が耳に入っていた話
他社商品の比較
実は以前も似たような耳かきを使用していました。
▼こちらです。
「螺旋(らせん)式 ゴムの耳かき」 264円(2023年6月12日時点の価格)
耳かき部分は螺旋(スクリュー)となっておりダイソーのダイソー商品「2WAY 耳かき ソフトタイプ」とは多少異なる形。(ダイソーの耳かきは「円盤」)
ダイソーの耳かきと比べると「螺旋(らせん)式 ゴムの耳かき」 全体的には若干太い感じがします。
ダイソーの耳かきの方が円盤部分に鋭さがあります。(耳を傷つけるほどのものではありません)
とは言っても「螺旋(らせん)式 ゴムの耳かき」も使い心地は問題ありません。好みによるものかも。
まとめ
「2WAY 耳かき ソフトタイプ」 税込み110円は…
- 安いし十分に使えます。
- ダイソーで手に入らなかった場合はAmazonなどで買える「螺旋(らせん)式 ゴムの耳かき」もオススメ。
【あわせて読みたい】
耳からガサガサ音が鳴る!耳鼻科へ急行!病気ではなく猫の毛が耳に入っていた話
★ダイソー商品についてはこちらの記事もご覧ください。
★猫と100均についてはこちらの記事をご覧ください。