コンビニ

グルメ

亀田のおせんべい「しゃり蔵」うますぎ!どこで売ってる?種類は?

おいしいおせんべいを知りたい!そんなあなたに紹介したいのが亀田製菓の「しゃり蔵」(だし塩味)▼(※読み方は「しゃりぞう」)偶然ローソンで見かけて買ってみました。管理人小粒でポリポリと食べることができて時間が持ちます。そして何より美味しい!深...
グルメ

【コンビニ韓国グルメ】ローソンで購入した「わかめスープユッケジャン風」

コンビニの韓国グルメを知りたい今回はローソンで購入した「わかめスープユッケジャン風」をレビュー。価格:税込み108円カロリー:19kcal永谷園製造です。美味しいですがそこまで猛プッシュするほどのものではないかなあ…少し残念に感じた面もあり...
グルメ

人気!ローソンのチョコマシュマロ美味しい!売ってない場合はAmazonでもあるっちゃある

コンビニの美味しいおやつを知りたい!今回はローソンで購入した「マシュマロチョコ」(税込み138円)を紹介します。▼こちらです。その名の通りマシュマロをチョコレートでコーティングしているお菓子です。管理人マシュマロのもちっと食感がクセになって...
スポンサーリンク
生活の技

「え、こんな商品もあるの!?」ローソンのかゆいところに手が届く品ぞろえに驚き!しかも安い

管理人びっくりローソンの日用品が意外と充実していることに驚きました。しかもリーズナブルな点も魅力。普段の買い物でつい忘れがちなラインナップ(個人の感想)で忘れっぽい自分にとってはかなり助かるな~と思いました。例えば ビニール手袋 排水溝ネッ...
グルメ

セブンイレブンの「しっとりたまご蒸しパン」は優しい甘さでほっこり♪

セブンイレブンで買えるおいしいパンを知りたい!そんなあなたにオススメしたいのは、「たまご本来のやさしい甘さ しっとりたまご蒸しパン」です。価格は税込み95円。結論としては美味しいに決まってる!これぞ「THE 蒸しパン」と言った感じの非常にプ...
グルメ

【コンビニレシピ】セブンのお惣菜「タコミート」でサンドイッチを手作り!

たまーに無性にサンドイッチが食べたくなる。管理人わかります。ただ健康志向な私はコンビニでよく売ってるハムとレタスが挟まったものはあまり買いたくありません。なぜならハムには発色剤などの体に良くないものが含まれている場合が多いからです…。(あと...
グルメ

食パンに塗るだけのオススメクリーム「ソントン シュガートーストチョコクッキー風味」

毎朝食パンを食べるんだけどジャムは飽きたな。簡単に塗れるほかのおいししクリームはないかな?あります。ズバリこちら▼「ソントン シュガートーストチョコクッキー風味」です。朝からチョコは重いなと思っていましたが今回「なかなかありかも…」と感じま...
生活の技

齋藤孝著「心が晴れる生き方アドバイス」の感想レビュー

私は深夜、お金の振込みなどでコンビニに立ち寄ることがあります。そんな中、私が充実した気持ちになるのはコンビニの書籍コーナー。深夜の形容しがたい気持ちとマッチする本がみつかったりするのです。今回はそんな形で購入した本、セブン&アイ出版 齋藤孝...
グルメ

ローソンのおにぎり「焼さけハラミ」は具が大きくて満足!【コンビニグルメ】

今回はローソンのおにぎり「金しゃりおにぎり 焼さけハラミ」を食べてみた感想を紹介します。あのコンビニグルメをプロの料理人が審査する番組「ジョブチューン」で紹介されて満場一致で合格し話題となっています。それではいってみましょう。「金しゃりおに...
グルメ

セブンイレブンのフリーズドライスープを試してみた!思った以上に高品質ボリューム満点!

コンビニのオススメグルメを知りたい。今回はセブイレブンのフリーズドライスープをご紹介いたします。小ぶりでかわいいパッケージも相まってついつい手を伸ばしてしまいます。今回はその中で3つの種類を試してみました。▼こちら。 オニオンスープ ミネス...
グルメ

セブンイレブンのお菓子「メープルカステラ」はコスパの高いお菓子!

セブンイレブンの美味しいお菓子を教えて!私がオススメしたいのはこちら。セブンイレブンのプライベートブランド商品の▼ふんわりと焼き上げた「メープルカステラ」税込み108円普通の見たまんまのチープなカステラの味を想像してはいけません。商品名の通...
グルメ

セブンの「薩摩芋けんぴ」がバカウマ!食べ始めると止まらない中毒性!

セブンイレブンのおいしいお菓子を教えて!そんなあなたにオススメしたいのはこちら。セブンイレブンのプライベートブランド商品の▼”九州産さつまいもを使用した「薩摩芋けんぴ」” 税込み108円結論としては…ただの芋けんぴと侮っていたら大間違い!食...
スポンサーリンク