防寒

生活の技

室内で「七輪」を使って暖を取ってみた結果…|使い方・注意など【節電の冬】

寒い!けどストーブだとか電気代ガス代がかかるものは使いたくない! と言うわけで家族がリビングに七輪を置きだしました。 ▼リビングの七輪 最初は「危険なんじゃないのか?」と心配しましたが十分換気に気を付けたらそこまで...
100均

【防寒】100均ダイソーの「アルミ保温シート」活用術7選!もっと早くから使っておくんだった

管理人 物価の高騰に次ぐ高騰…。世知辛い世の中になってきました…。 そこでダイソーで買った「アルミ保温シート」で冬の節電対策に乗り出しました。 (「アルミ保温シート」税込み110円) 調べてみると「アルミ保温シート」...
100均

【100均】ワッツのあったか秋冬用靴下|コスパがイイ推しの1品はコレ!

100均の靴下はどんなものがあるのか知りたい。 管理人 今回は100円ショップワッツ(Watts)の靴下について紹介していきます。 秋ごろになると各100均ではあったか靴下がずらりと店頭に並びます。肌触り...
100均

ダイソーのブランケット(ひざ掛け)はどんなものがある?サイズ、素材、価格は?

ダイソーで買えるブランケット(ひざ掛け)について知りたい。 管理人 ダイソーでは毎年新しい素材やデザインのブランケットが登場しますね。 今回はダイソーで購入できるブランケット(ひざ掛け)について紹介してい...

肉球がかわいい!ダイソーの猫足になれるモコモコあったか靴下

今回紹介するのは猫好きさん必見、100均ダイソーの猫足になれるルームソックス(アニマル、肉球)です。 この投稿をInstagramで見る ダイソー公式アカウント(@...

トライアルの服は激安!「フリース」税込み799円!家計の救世主

世の中は物価高でお財布のひもは固くなる一方だわ。 そんなあなたに超朗報。 トライアル(TRIAL)ではフリースがなんと税込み799円でゲットできます。私は早速ゲットしてきました。もちろん猫柄をチョイス。 結論としてか...
生活の技

頭大きめ・HSPにオススメの帽子スウェットキャスケット【hanahana 15】

【帽子難民の人】 帽子をかぶりたい! だけど頭が大きいかったり髪の毛が多くて帽子選びに困っている! 今回そんな方々に朗報です。 私も頭が大き目タイプで帽子選びには失敗を繰り返してきました。そんな私にピッタリの帽子を楽天市場...
100均

ダイソーのネックウォーマーはコスパ高い!寝るときも着用で冬も快眠!

ネックウォーマーが欲しい! 安くて機能も十分なオススメネックウォーマーはある? 管理人 それなら100均ダイソーのネックウォーマーがオススメです。 結論として首元の防寒具はダイソー商品で十分だなと感じました。 ...
生活の技

Nウォームの毛布を使ってみた感想。軽くて暖かい!冬寝具はこれ一択!

暖かい寝具を探している。 洗濯・収納に関しても楽なのがイイ。 管理人 ズバリニトリのNウォーム毛布がオススメ! 私はNウォームの毛布を以前から愛用しています。 結論としてNウォームとっても良い! ▼理...
猫用品

【猫グッズ】冬を快適に過ごすためのアイテム!寒さ・健康・衛生対策!

冬、飼い猫に快適に過ごしてもらいたいんだけどどうすればいい? 健康面では気を付けることはある? 今回は冬に役立つ猫ちゃんのためのアイテムをご紹介いたします。 あったかアイテムのほか、健康のためのアイテム、掃除道具だったりジ...
スポンサーリンク