生活の技「え、こんな商品もあるの!?」ローソンのかゆいところに手が届く品ぞろえに驚き!しかも安い 管理人びっくり ローソンの日用品が意外と充実していることに驚きました。 しかもリーズナブルな点も魅力。 普段の買い物でつい忘れがちなラインナップ(個人の感想)で忘れっぽい自分にとってはかなり助かるな~と思いました。 例えば ビニール手袋 排...2023.11.20生活の技
グルメ人気!ローソンのチョコマシュマロ美味しい!売ってない場合はAmazonでもあるっちゃある コンビニの美味しいおやつを知りたい! 今回はローソンで購入した「マシュマロチョコ」(税込み138円)を紹介します。 ▼こちらです。 その名の通りマシュマロをチョコレートでコーティングしているお菓子です。 管理人 マシュマロのもちっと食感がク...2022.01.05グルメ
グルメセブンイレブンのお菓子「メープルカステラ」はコスパの高いお菓子! セブンイレブンの美味しいお菓子を教えて! 私がオススメしたいのはこちら。セブンイレブンのプライベートブランド商品の ▼ふんわりと焼き上げた「メープルカステラ」税込み108円 普通の見たまんまのチープなカステラの味を想像してはいけません。 商...2021.09.18グルメ
グルメセブンの「薩摩芋けんぴ」がバカウマ!食べ始めると止まらない中毒性! セブンイレブンのおいしいお菓子を教えて! そんなあなたにオススメしたいのはこちら。 セブンイレブンのプライベートブランド商品の ▼”九州産さつまいもを使用した「薩摩芋けんぴ」” 税込み108円 結論としては… ただの芋けんぴと侮っていたら大...2021.09.18グルメ
グルメセブンイレブンの「しっとりたまご蒸しパン」は優しい甘さでほっこり♪ セブンイレブンで買えるおいしいパンを知りたい! そんなあなたにオススメしたいのは、「たまご本来のやさしい甘さ しっとりたまご蒸しパン」です。 価格は税込み95円。 結論としては 美味しいに決まってる! これぞ「THE 蒸しパン」と言った感じ...2021.09.14グルメ
グルメ「ガーナミルク&かっぱえびせん」をコンビニで見つけて食べてみました 前回に引き続き(「バターチョコにきゅんです。」食べてみた!値段や口コミ・カロリーは?) 今回もコンビニの話題おやつを紹介します! ▼こちら! 「ロッテ ガーナミルク&かっぱえびせん」 管理人 あ~ハイハイ、 ポテチにチョコかけたあの感じのお...2021.08.26グルメ
グルメ「バターチョコにきゅんです。」食べてみた!値段や口コミ・カロリーは? コンビニに行くと目を引く新商品がずらりとありますね。 そんな中、今回はこちらのお菓子を取り上げてみます。 ▼「バターチョコにきゅんです。」 まるでバターのようなパッケージ。みなさん可愛いパッケージに惹かれたのでしょう、最後の一個でした。かく...2021.08.24グルメ
グルメローソンのコーヒー「芳醇な香りオリジナルブレンド」を飲んでみた! 管理人 コーヒーが切れて近くのスーパーが営業時間外だったとき、コンビニに走ったりしますよね。(しない?) 私の場合、買いにいくのはもっぱらセブンイレブンでした。 だって他のコンビニでは見当たらないから。しかし最近になって(2021年7月時点...2021.07.01グルメ
グルメ三ツ矢サイダー「レモラ」は美味しい!口コミ・カロリーは?【オススメ】 今回は櫻井翔さん、相葉雅紀さん、山田涼介さんたちがCM中の三ツ矢サイダーの新商品「レモラ」をご紹介します。 2021年3月23日から発売開始されています。 結論として、 個人的に通常の三ツ矢サイダーより甘さが控えめで爽快感が通常の三ツ矢サイ...2021.04.04グルメ
グルメローソンのおにぎり「焼さけハラミ」は具が大きくて満足!【コンビニグルメ】 今回はローソンのおにぎり「金しゃりおにぎり 焼さけハラミ」を食べてみた感想を紹介します。 あのコンビニグルメをプロの料理人が審査する番組「ジョブチューン」で紹介されて満場一致で合格し話題となっています。 それではいってみましょう。 「金しゃ...2021.01.13グルメ
グルメ食パンに塗るだけのオススメクリーム「ソントン シュガートーストチョコクッキー風味」 毎朝食パンを食べるんだけどジャムは飽きたな。 簡単に塗れるほかのおいししクリームはないかな? あります。ズバリこちら▼ 「ソントン シュガートーストチョコクッキー風味」です。 朝からチョコは重いなと思っていましたが今回「なかなかありかも…」...2020.12.30グルメ
グルメセブンイレブンのフリーズドライスープを試してみた!思った以上に高品質ボリューム満点! コンビニのオススメグルメを知りたい。 今回はセブイレブンのフリーズドライスープをご紹介いたします。小ぶりでかわいいパッケージも相まってついつい手を伸ばしてしまいます。今回はその中で3つの種類を試してみました。 ▼こちら。 オニオンスープ ミ...2020.12.26グルメ