生活の技 漫画「山と食欲と私」のレシピは美味しそうで簡単!真似してみた結果… 今回ご紹介したいマンガは登山マンガでもあり飯マンガでもある、「山と食欲と私」 信濃川日出雄(著)です。このマンガを読んでから「外で食べる料理は美味しそうだな」とシンプル純粋に思うようになりました。▼今回の内容▼ マンガ「山と食欲と私」の紹介... 2020.03.06 2022.09.30 生活の技
生活の技 【100均】クリアファイルの使い道は無限!アイデア活用術【節約リメイク】 管理人クリアファイル(クリアホルダー)がなぜか家にたくさんあるんですよねえ…普通に書類を挟んで分類する際役立ちますが他の使い方もあったら知りたいですよね。そんなわけで今回は100均でも安く入手できるクリアファイルのアイデア活用術を紹介してい... 2022.09.28 生活の技
生活の技 なぜお金が欲しい?貯金したい?自分にとっての目的や意味を本気出して考えてみた。 人はなぜお金が欲しいのだろう、お金を貯めたいのだろう。考えたことなかったな…。貯めることって悪いこと?中には「宵越しの銭は持たない主義」の人もおられるかと思いますが、世の中の大半は「お金欲しい!」「貯金したい!」という方がほとんどではないで... 2021.02.23 2022.09.20 生活の技
生活の技 齋藤孝著「心が晴れる生き方アドバイス」の感想レビュー 私は深夜、お金の振込みなどでコンビニに立ち寄ることがあります。そんな中、私が充実した気持ちになるのはコンビニの書籍コーナー。深夜の形容しがたい気持ちとマッチする本がみつかったりするのです。今回はそんな形で購入した本、セブン&アイ出版 齋藤孝... 2020.03.05 2022.09.20 生活の技
生活の技 【保存版】やる気が起こらない元気が出ない方へ!【解決方法7選】 なんだか元気が出ない、何もやる気が起きない。 無気力だ。 運動や音楽が効果的とは言うけれどそんな気にもさらさらなれない!みなさん誰しも経験があると思います。今の異常な世の中の状況もさらに拍車をかけてしまっているかもしれません。かく言う私も「... 2020.07.26 2022.09.20 生活の技
生活の技 空き瓶に何入れる?オススメ再利用術5選!アイデアリメイクも インスタントコーヒーやジャムの空き瓶が家でたまってる…なにか再利用のアイデアはないかな?今回はそんな悩みを解決。▼オーソドックスなペン立てから…手作りスノードームや苔リウムなどのワクワクする空き瓶リメイク術も紹介。それではいってみましょう。... 2022.09.12 2022.09.19 生活の技
生活の技 【オススメ文具】トライアルの激安ボールペンがコスパ高すぎる! 今回激しく紹介したいのはコチラ!!!スーパーセンターTRIAL(トライアル)で購入した激安ボールペンです!▼こちら!価格はなんと…左:3色ボールペンが 30円右:黒1色ボールペンが 20円どちらも税込みです!管理人誰が何と言おうと破格です…... 2021.09.12 2022.09.18 生活の技
生活の技 【アルバイト体験談】母の日のカーネーションの箱詰め作業|内容は?キツイ? 超短期でできる接客無しのバイトはない?あります。今回は私が体験した短期アルバイト(4日間)「母の日のカーネーションの箱詰めバイト」をご紹介します。ズバリ内容はそのまんま、カーネーションを箱詰めする仕事です。結論としては 接客なし。黙々とでき... 2021.02.15 2022.08.26 生活の技
生活の技 【体験談】浅い傷でも油断禁物!なかなか治らない傷で困った話【写真あり】 管理人傷がなかなか治らない。浅い傷だったのにヒドくなってる…。同じような方いませんか?私の場合、傷の原因は正直覚えていなくて家の砂壁で擦ったかな?程度の浅いものでした。「放っておいたら治るだろう」と考えていました。しかし白くなったりジュクジ... 2022.01.08 2022.08.21 生活の技
生活の技 【要約】「ブログ飯」を読んだ感想・評価は?【魅力あふれる記事を書くコツ】 ブログだけで生活できたらなあ…。アクセス数の多いブログになるためにはどうすればいいんだろう?魅力のあるブログにするにはどうすればいいんだろう?そんな方にオススメできる希望の光が詰まっている本。と同時にブログで食べていく厳しい現実もわかる書籍... 2020.12.11 2022.08.20 生活の技
生活の技 【節約】海苔の容器アイデア収納方法!オススメ活用術5選【再利用】 海苔の空き容器が溜まって困っている。捨てるのはなんかもったいないし…管理人海苔の空き容器にはいろんな活用方法がありますよ!▼こ~んなふうに。今回は海苔の空き容器(ケース)を利用したアイデア活用術を紹介してきます。日常生活に役立つこと間違いな... 2021.11.07 2022.08.01 生活の技
生活の技 オススメのLED懐中電灯・ランタン!防災時やアウトドア・クローゼットに! 災害時用や日常的に使える懐中電灯やランタンを探している。今回は私自身が普段から使っているもので信頼できるLED懐中電灯、ランタンを紹介します。▼このような方にオススメの記事です▼ 100均の壊れかけの懐中電灯たちがたくさんある…。(私です)... 2020.05.15 2022.08.01 生活の技